電験の勉強辛すぎる…吐きそうだ…
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:34:50.261 ID:9WxLYvMP0
これ全部やっても受かるか分からん…
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:36:47.750 ID:3/i4HF7Nd
そんな程度かよ。
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:36:48.782 ID:yg8z+tuia
?
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:37:12.672 ID:yg8z+tuia
量的に3級だね
5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:37:58.831 ID:tkYh8EwE0
電験はイメージに反してハードル高いぞ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:39:31.369 ID:9WxLYvMP0
>>5
そうなの?
そうなの?
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:38:10.010 ID:p6lI5Xpj0
諦めてもいいのよ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:38:15.723 ID:bVcASPtm0
2年あればできそうな量じゃん
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:39:09.690 ID:yg8z+tuia
>>7
機械の資料が多すぎて人生足りない
機械の資料が多すぎて人生足りない
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:38:33.048 ID:yg8z+tuia
受かったと仮定しよう
何かそれで変わるの?
何かそれで変わるの?
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:39:42.037 ID:9WxLYvMP0
>>8
変わるよ
変わるよ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:40:11.636 ID:yg8z+tuia
>>12
何が変わるの?
何が変わるの?
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:39:30.752 ID:U6RoGm4HM
1回で全部やらなくていいから余裕だぞ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:40:25.509 ID:HDvtjcWu0
みんほしか
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:41:05.963 ID:yg8z+tuia
今は電子回路が主流だからね
昔の電験とは違うと思う
昔の電験とは違うと思う
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:42:55.330 ID:9WxLYvMP0
3級とか言っちゃうようなやつには分からんか…
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:43:35.833 ID:yg8z+tuia
>>16
煽りいらないから
煽りいらないから
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:43:49.392 ID:9BRnexhmH
この本分かりやすいよ
オススメ
オススメ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:44:38.123 ID:yg8z+tuia
>>18
んー
数学のシグマ式と同じ運命をたどるね
んー
数学のシグマ式と同じ運命をたどるね
21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:45:14.340 ID:9WxLYvMP0
>>18
あーそれいいよね
でもちょっとヌルいかなって思っちゃうよね
あーそれいいよね
でもちょっとヌルいかなって思っちゃうよね
66: 名無しさん@恐縮です 2022/01/03(月) 00:13:06.408 ID:/g0ONJmW0
>>18だけやれば受かるぞ
俺が電電出身だからかもしれんが
俺が電電出身だからかもしれんが
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:44:04.681 ID:tvPH5ZW60
何種?
22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:45:28.657 ID:9WxLYvMP0
>>19
3やでー
3やでー
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:45:59.192 ID:FoJnfZOBd
高校生で受かってた友達いたけどどれくらい凄いの?
25: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:46:47.110 ID:yg8z+tuia
>>23
専門的にやれば遅くても3年やれば受かるよ
専門的にやれば遅くても3年やれば受かるよ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/02(日) 23:46:00.880 ID:yg8z+tuia
小中ならシグマ式一択だが
高校に入ってからシグマ式はちょっとという
そのしがらみ
電験ならオーム社で行ったほうがいいよ
2種も実務も揃ってるから
高校に入ってからシグマ式はちょっとという
そのしがらみ
電験ならオーム社で行ったほうがいいよ
2種も実務も揃ってるから
こちらも読まれております。
この記事へのコメント