本日の注目ニュース!!

ワイ「缶コーヒー一本だけ買うか」コンビニ店員「1万円からでよろしいですか?」ワイ「はい」

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:24:54.02 ID:GMRMO2UI0
コンビニ店員「1万円お預かりしますお返しは大きい方から9000円と870円ですどうもありがとうございましたー(全ギレ寄りの半ギレ)







大した買い物せずに1万円使うのは迷惑なん?
前から気になってるんやけど

2: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:25:31.38 ID:oZIdqU510
最悪偽札疑われるで

7: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:25:56.61 ID:GMRMO2UI0
>>2
それお前だけやろアルミホイラー

13: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:26:34.28 ID:Iwr6nMG10
>>7
普通にある話やぞ

17: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:27:45.66 ID:GMRMO2UI0
>>13
ベトナムかよ
ここ日本やで

33: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:28:55.31 ID:BLTD9Cbda
>>17
キッズさぁ…

24: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:28:23.01 ID:oZIdqU510
>>7
最近もどっかで1万円の偽札使用されたってニュースになってたやん

41: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:29:49.08 ID:GMRMO2UI0
>>24
そうなんか?
じゃあそっちの問題でキレるってことか?

57: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:31:38.19 ID:oZIdqU510
>>41
あくまで"最悪"の話や
普通に考えるならたぶんお前の気にしすぎ

80: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:33:34.12 ID:BRNJcaDj0
>>24
たこ焼き屋さんかあいそう

89: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:34:12.58 ID:WogoVmJo0
>>2
5年前くらいに旧札の方の福沢諭吉出したら警察呼ばれたってスレ建ってたな

3: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:25:38.20 ID:GMRMO2UI0
1万円使うとオーナーっぽい店員の8割はキレてる印象




4: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:25:40.09 ID:AheHXxlY0
別に

5: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:25:46.72 ID:aNLnszscd
そこまできにならん
お前が嫌われてるだけや

12: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:26:32.49 ID:GMRMO2UI0
>>5
EQ低そう
普通は気づくけどね

35: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:29:09.02 ID:aNLnszscd
>>12
店員視点なんやけどな
ただの店員はそんなことでイチイチ切れたりせんわ

44: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:30:41.19 ID:GMRMO2UI0
>>35
コンビニのバイトは関係ないやん?
でもオーナーとかは両替の段取りとかせなんやろ
それが面倒なんじゃないかと

81: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:33:35.51 ID:aNLnszscd
>>44
両替に段取りもクソもないで
なんなら両替するの店員やし
まぁ何人も万札使われたら1000円札とかが足りんくなったりすることはあるが

6: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:25:54.06 ID:l0pIwEH60
気になってるんなら止めればいいじゃゆ

14: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:26:59.39 ID:GMRMO2UI0
>>6
ワイの中でも「なんでキレられなあかんねん」という気持ちがあるんや

8: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 20:26:03.23 ID:2rCbXbOqp
現金で払う奴全員嫌やで


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント