本日の注目ニュース!!

スクエニはなんでこんなに落ちぶれたのか

2
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:40:21.812 ID:wnXuD6GSd
なんで面白いゲームを作れなくなったのか

56: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 11:20:58.955 ID:JZik3vhO0
>>1
スクエニ制作のファンタジーアースゼロは最高だった

78: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 12:54:33.294 ID:SVr/DZj10
>>74
>>1から出てるじゃん…
それにあんま出てなくても反論には一番だし出ててもスルー
挙げ句にいちいち反論ガーっていうわりには
自己擁護の為に必死な言い訳のレスwwww

今のそんな風に必死に言い訳のしてるお前の姿がほんと惨めだよ…

もういいよお前

79: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 12:57:55.197 ID:lHz8WsRSp
>>78
自己擁護より自己弁護の方がいいと思う
煽りとかじゃなく普通に頭悪い人?
そもそもなんでスクエニ信者と思って噛み付いてきてんの?
あとわざわざ反論してないのはその部分はその部分として認めてるって捉えて貰っていいよ

80: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 13:05:56.748 ID:SVr/DZj10
>>79
お前それ自分で読んでどう思うの?

しょうもない指摘で噛みついて必死になってる自分…

惨めだなあって言ってやったけどまんまだな…

自己擁護に必死の惨めなやつ

お前のレベルにあわせるなら

>普通に頭悪い人?
ここに普通とかつけなくていいぞw頭悪い文だなぁ

ってレスしたらいいのかな?
はぁ…ほんとお前しょうもないなぁ…

2: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:41:16.355 ID:PzOqYp640
スクエニになった時点で既に……

3: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:41:25.212 ID:oqYjTgDj0
もはやリメイク屋さんだよな

4: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:41:53.666 ID:2f6LLbl50
十分面白いけど1個でもアラがあると鬼の首とったようにネガキャンされるから

5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:42:06.861 ID:+t6dea3Vd
もっとグラフィックに力入れないと

6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:42:35.344 ID:HunH6Kpup
実際売り上げどうなの?

7: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:42:52.884 ID:lHz8WsRSp
>>6
クソ儲かってる

8: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:43:30.671 ID:pMvr944Qa
>>6
世界売上自体は悪くない
でも日本での地位は落ちてるな




11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:44:22.271 ID:HunH6Kpup
>>7>>8
じゃあ落ちぶれてはいないのでは

24: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:53:33.003 ID:lHz8WsRSp
>>11
そうだよ
買い切りゲーだって他の会社よりスクエニの方がバンバン出てるし

9: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:43:37.341 ID:+ka68Ql80
MMO部門が絶好調

10: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:43:48.166 ID:cvKWOwieM
アインハンダーとか好きだった
昔みたいにいろいろなジャンル作ればいいのに
売れないだろうけど

12: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:44:42.578 ID:m3UczjSL0
退職した社員の書き込みがリアルだよな、落ちぶれる企業ってお約束のようにコミュ力コミュ力言っててダメになってる

13: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:44:47.147 ID:OFztS7wPd
スクエニに限らず日本のキチガイオタクなんて相手にしてられないから見限られてるだけなんだよなあ

14: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:45:05.746 ID:79eOIXWl0
驕り高ぶり

15: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 10:45:14.693 ID:+ka68Ql80
日本人は有名企業は叩けばいいと思ってるので

21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/03(土) 16:20:05
ホントはそんなこと思ってないのに周りがスクエニ叩いてるから便乗してるやつばかりなだけだろ。


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2022年10月21日 03:59
スクエニが落ちぶれたんじゃなくて、スクエニに挑もうとしていた企業(レベルファイブとか)の凋落が激しく業界全体の水準が下がってるだけ
というか、スクエニが上げ続けている水準に周りが付いて来られていない
落ちぶれているというより、浮ついている
名無し隊員さん
2022年10月21日 05:45
そりゃあFF14にリソース全振りしたらアホみたいなリターンが返ってくる環境作り上げたんだぜ?
他のゲームにリソース割く必要性全く無いだろ
どう考えても吉田ひとりでスクエニ120%支えてる、他のゲームクリエイターは全部趣味の世界、特にノムリッシュ
10年後に吉田が(固辞しなければ)社長になってなかったらスクエニは終わりだわ
(吉田を評価しない経営陣株主だという意味で)