本日の注目ニュース!!

女『車のエンジンがかからないの…』←これ

1
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:25:55 ID:lCs
理想的な会話の流れを述べよ

2: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:27:57 ID:lCs
女「車のエンジンがかからないの…」
男「あらら?バッテリーかな?ライトは点く?」
女「つかないわね」
男「それはきっとバッテリーだね」
女「へー」
男「原因がわかってよかったね」
女「ありがとう」

ハッピーエンド

3: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:28:35 ID:lCs
にはならんやろ

4: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:29:57 ID:5aS
車のエンジンがかからないからの共感狙いって普通に狂ってるよな

5: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:30:23 ID:Kwh
え?鍵回せばいいじゃん

6: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:31:01 ID:lCs
バッテリーあがって無かったらどうするつもりなんこいつ?

7: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:31:16 ID:PD5
間違っててもどうせ相手にはわからんから原因はっきり言うのが正解や

8: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:32:57 ID:lCs
この男は電話で何をさせるつもりだったんや?

9: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:33:42 ID:YWV
自分の車でジャンピングしてやるつもりやない?

10: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:33:59 ID:lCs
>>9
だったらとりあえず行けばええやん

11: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:34:35 ID:YWV
>>10
ライトつくんだったら行っても意味ないじゃない

13: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:35:43 ID:lCs
>>11
車が動かんのやから変わりの車はどっちにしてもいるやろ




12: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:35:22 ID:lCs
仮にバッテリーがあがっていたとする
ほんで無理やり指示してバッテリーの型番を割り出し
ホームセンターかなんかで買わせて頑張って交換させて
エンジンかかったとして

バッテリーがなぜ上がったのかわからんかったら
また上がるぞ

14: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:37:37 ID:M62
JAFを派遣する

18: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:41:39 ID:lCs
>>14
まあ最適解やろな

15: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:37:38 ID:YWV
バッテリーあがりならジャンピングしてかかるようにしてやったらええんやないの?ワイも詳しくないから知らんけど
いったんエンジンがかかったらしばらく車走らせたらええんやないんか?

17: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:41:15 ID:lCs
>>15
バッテリーあがりと一言で言っても
なぜ上がったのかが重要なんや
例えばライトをつけっぱなしにしてあがったならそれでもええやろう

しかし他の原因の可能性がある以上被害が広がる可能性のほうがでかい
発電していない場合もあるし、漏電している場合もある
長期放置でバッテリーが抵抗化してたらエンジンがかかったとしても挙動がおかしくなる

22: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:45:56 ID:YWV
>>17
とりあえずそれはライトが点くか点かないか確認してからでよくない?

ハザードボタンなり、車内灯カチっと押してみるだけの作業がそんなにおっくうか?

25: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:47:12 ID:lCs
>>22
上がってたとしたら?
上がってなかったとしたら?
それを確認するのがどれだけ簡単だとしても、意味がないなら必要ないでしょ

28: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:50:24 ID:YWV
>>25
うんじゃあ男に電話する前にJAFに電話するか
予定があるから迎えにきて欲しい事をさっさとお願いすればええやん

29: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:51:17 ID:lCs
>>28
おい話を飛ばすな
上がってた場合と上がってなかった場合にどうするか答えろやハゲ

31: 名無しさん@恐縮です 21/03/25(木)00:00:28 ID:UIW
>>29
上がってた場合
車持って行こうか?ほんでワイの車でジャンプすればとりあえずエンジンはかかるかもしれんけど、根本的な解決にはならんかも。単に車内灯つけっぱにしてたとか、ハザードつけっぱにしてたんか?そうじゃないなら心配ならちゃんとみてもらった方がええかもな。


上がってない場合
わからん。とりあえずちゃんとみてもらう方がええかもな。


どっちにしろこれから予定がある
って言うなら、急ぎならとりあえずタクシーなり電車なりバスで向かえば?


んで、その電話ワイに電話してどうして欲しいの?迎えにきて欲しいの?エンジン掛かるための対処策がほしいの?要望は何?

32: 名無しさん@恐縮です 21/03/25(木)00:02:11 ID:vDN
>>31
わかった場合→ちゃんと見てもらったほうが良い
わからなかった場合→ちゃんと見てもらったほうが良い

どっちにしても「ワイにどうしろと?」

最初からどうして欲しいねんって聞くのが早いやん
無駄が多すぎる

33: 名無しさん@恐縮です 21/03/25(木)00:02:40 ID:vDN
>>32
あがってた場合とあがってなかった場合やな
すまん

34: 名無しさん@恐縮です 21/03/25(木)00:04:45 ID:UIW
>>32
多すぎるか?車内灯ポチって押すだけやで?

35: 名無しさん@恐縮です 21/03/25(木)00:05:36 ID:vDN
>>34
?要求が多い
○無駄な会話が多い

36: 名無しさん@恐縮です 21/03/25(木)00:06:32 ID:UIW
>>35
ライトつく?
これが多いのか?
それを言ったら無駄な事言い過ぎなのは女の方じゃ、、、

39: 名無しさん@恐縮です 21/03/25(木)00:08:23 ID:vDN
>>36
ライトがついたらなんなん?
つかなかったらなんなん?

じゃあ何か?「ちょっと右手をあげてみて」ってのは簡単な要求や
お前はこの状態でそれを言うのか?
言わんやろ?無意味だもん

16: 名無しさん@恐縮です 21/03/24(水)23:39:20 ID:XFY
なんかムカついてきた


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2022年09月28日 14:15
ライトがついたらバッテリーは上がってない
つかなかったらバッテリーが上がってる

以上