SESに入社したんだがアサインされる前にやめようと思う
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 09:57:28.769 ID:hrQsPkAU0
3週間目なんだが、面接時にインフラやシステムをやらせてくれるって話だったが急にヘルプデスクを2年やってほしいと言ってきやがった。
俺悪くないよな?
俺悪くないよな?
2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 09:58:07.932 ID:SVgkDE2h0
転職先見つかるならいいんじゃね
3: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 09:58:30.073 ID:wu4Cutjfd
アサシンがなに?
4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 09:58:48.671 ID:YpzDyvDH0
働きながら転職活動すればいいじゃん
13: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 10:06:03.091 ID:hrQsPkAU0
>>4
実をいうとすでに動いている。
実をいうとすでに動いている。
5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 09:58:52.382 ID:ueLaNwZZ0
ヘルプデスク歴4年の俺が来たよ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 10:07:32.805 ID:hrQsPkAU0
>>5
で、何か技術は身に付いたか?
営業曰く、2年後にインフラやエンジニアになれるらしいが本当か?
で、何か技術は身に付いたか?
営業曰く、2年後にインフラやエンジニアになれるらしいが本当か?
15: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 10:10:14.159 ID:1nLgeRhdd
>>14
既に1回裏切られてるのに信じるのか
2年後もなんやかんや理由つけてくだらん仕事させられるのがオチだろ
既に1回裏切られてるのに信じるのか
2年後もなんやかんや理由つけてくだらん仕事させられるのがオチだろ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 10:19:14.035 ID:1wazeltld
>>14
てかプログラムしたことないやつなんて
何の障害起きてるのか想像出来ないし使い物になんないっつの
てかプログラムしたことないやつなんて
何の障害起きてるのか想像出来ないし使い物になんないっつの
23: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 10:26:10.248 ID:hrQsPkAU0
>>18
AWSで環境構築してapachとmariaDBを使ったECサイトをdjango使って作ったぞ。
掲示板アプリとSNSアプリの応用で作ったからすべて自分で組み立てたぞorz
AWSで環境構築してapachとmariaDBを使ったECサイトをdjango使って作ったぞ。
掲示板アプリとSNSアプリの応用で作ったからすべて自分で組み立てたぞorz
6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 09:58:54.566 ID:dHgupWE9p
二年後にあと二年だけだから!!!!って頼まれて定年退職までやね
7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 09:59:27.949 ID:ryPR+yEa0
それはやめた方がいいな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 10:00:05.618 ID:OT1g/j8Z0
アメリカならやめれる
9: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 10:00:26.063 ID:bPXJOPI30
流石に何の足しにもならんしやめた方がいい
10: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 10:01:43.725 ID:EQA2al0/0
インフラやシステムなんて誰しもがやりたい派遣先に実績のない新入社員つっこむわけない
19: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 10:19:45.992 ID:hrQsPkAU0
>>10
それはもっともだが、それ以前に嘘をついたのが腹立つ
それはもっともだが、それ以前に嘘をついたのが腹立つ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 10:25:59.519 ID:eoi8t9W3a
>>19
でもお前もそれ言われたときに分かりましたって嘘ついたでしょ
でもお前もそれ言われたときに分かりましたって嘘ついたでしょ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 10:38:22.745 ID:hrQsPkAU0
>>21
そう思うだろ?
実際のところ
僕 「えぇ・・・面接のときにインフラとか言ってませんでしたか?」
営業 「うーん、いまちょうどなくなっちゃいましてね・・・」
僕 「へプルデスクで技術身に付くんですか?」
営業 「もちろんwwwwwwwwwww2年後はインフラとかシステム任せますよwwwwwwww」
僕 「。。。」
営業 「じゃぁ、面接行きましょ!」
以降面接
なんだこれ
そう思うだろ?
実際のところ
僕 「えぇ・・・面接のときにインフラとか言ってませんでしたか?」
営業 「うーん、いまちょうどなくなっちゃいましてね・・・」
僕 「へプルデスクで技術身に付くんですか?」
営業 「もちろんwwwwwwwwwww2年後はインフラとかシステム任せますよwwwwwwww」
僕 「。。。」
営業 「じゃぁ、面接行きましょ!」
以降面接
なんだこれ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 10:40:09.175 ID:p+9QzhjO0
>>31
2年後にやっぱまだ出来ませんって言ってお前が辞めても会社にほぼ損無いからな
2年後にやっぱまだ出来ませんって言ってお前が辞めても会社にほぼ損無いからな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 10:03:52.649 ID:TN1o280t0
本当にやりたいならいい大学でて大手就職しようや
こちらも読まれております。
この記事へのコメント