本日の注目ニュース!!

結婚式って本人たちにとってはいいんだろうけど

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 04:47:35.606 ID:K+Jo1UKs0
招待されたところで時間と金の大無駄だよな!

2: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 04:48:16.701 ID:X2YTDs6id
いや友人の門出に立ち会えて嬉しいけど?

3: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 04:48:19.465 ID:oPV20vPi0
披露宴はマジで悪習

5: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 04:49:33.928 ID:K+Jo1UKs0
>>2
そりゃよかった

>>3
ばか野郎だよホント

4: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 04:49:18.019 ID:LV78+cKU0
わかる

6: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 04:50:30.139 ID:K+Jo1UKs0
しかも何十年ぶりに合う同級生とかなり気まずいわけで

9: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 04:51:56.609 ID:K+Jo1UKs0
>>7
>>6が嫌で嫌で

7: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 04:50:45.316 ID:a7vAmYlx0
そこそこうまい飯も食えるしそこそこのもの貰えるし良いじゃん

8: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 04:50:46.659 ID:IjtDHJbC0
離婚なんかしたら無駄金だったって思うわ

10: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 04:52:38.101 ID:NxeC6M6D0
休日潰されて見えっ張りなアホヅラしたリア充の見世物魅せられて更に3万も払わなきゃいけないとかホントクソみたいなシステム

まぁ最近の若い子はやらない子が増えていい傾向だが

11: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 04:53:02.826 ID:X2YTDs6id
しばらく会ってなかった友人とも会えるとか最高じゃん

12: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 04:55:31.205 ID:K+Jo1UKs0
>>10
リア充じゃない同級生だったがな
だからこそなにしてんだろ感

>>11
そりゃよかったな!!!!




13: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 04:55:49.102 ID:K+Jo1UKs0
やっぱ三万か
前回二万にしてもうた

14: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 05:03:02.121 ID:Tbn3+3f80
ピン札で祝儀用意して礼服整えて交通費払ってとかかなり負担でかい
葬式と同じで縮小傾向でいい

15: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 05:06:40.274 ID:5x9dNJIhM
親の前ってのが疲れる
披露宴だけ呼んでくれ

16: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 05:11:46.141 ID:fBaz4WoKM
お前らってほんと陰だよな

17: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 05:14:13.624 ID:Tbn3+3f80
このご時世に一律で三万はなかなか異常だと思う

18: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 05:14:43.253 ID:qHtaN4fQ0
離婚したら全額返金して欲しい

19: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 05:18:39.750 ID:xGCYBJzU0
友人のならいいけど、会社関係の付き合いだけで強制参加は嫌だな~

20: 名無しさん@恐縮です 2018/12/31(月) 05:29:00.108 ID:WosRBlrn0
単純にうれしいし、楽しいし、出会いもあったりするし


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント