【悲報】ワイ在宅勤務プログラマ、そろそろ追い詰められる
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:15:45 ID:U0c6
サボってたツケが回ってきたンゴぉ…
2: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:16:02 ID:nq3O
納期?
3: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:17:11 ID:U0c6
>>2
納期と合わせて、普段ならなんでもないドキュメント作成がたまりすぎてて残業がヤバイ
納期と合わせて、普段ならなんでもないドキュメント作成がたまりすぎてて残業がヤバイ
4: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:18:05 ID:U0c6
上司から「そんなに忙しい」「そんなに仕事ふってたっけ?」って言われ始めた…
5: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:18:39 ID:U0c6
いつ怒られるんやろか…
6: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:19:53 ID:U0c6
恐ろしい…恐ろしい…
7: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:21:08 ID:U0c6
課で一人だけ労働時間16時間とかになってる
8: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:21:55 ID:TqwW
わかるわ。
朝はやる気出ないから昼から本気出す
昼から何故か差し込み作業がいっぱいはいって手つかず
定時頃から本来の仕事始めるとかヤバイやつ
朝はやる気出ないから昼から本気出す
昼から何故か差し込み作業がいっぱいはいって手つかず
定時頃から本来の仕事始めるとかヤバイやつ
9: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:35:21 ID:U0c6
>>8
ほんとにコレなんだよなぁ
ほんとにコレなんだよなぁ
10: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:36:15 ID:U0c6
ワイはどうしたら生き残れるんや…?
11: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:37:46 ID:UEAL
想像しただけで金玉が縮み上がるンゴねえ…
何年目や?
何年目や?
13: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:45:37 ID:U0c6
>>11
4年目やで
4年目やで
12: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:38:45 ID:YQIH
休日返上でログつけずに毎日20時間仕事したことないやろ?
ワイは前の会社でやってたで
ワイは前の会社でやってたで
14: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:46:07 ID:U0c6
>>12
それは別に誰にも怒られへんやん?
ワイはそのうち怒られるんや……悲しい……
それは別に誰にも怒られへんやん?
ワイはそのうち怒られるんや……悲しい……
15: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:47:25 ID:WPcj
無能は淘汰されるべきやから当たり前
16: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:47:57 ID:U0c6
>>15
28歳になって怒られるのはきついやろなぁ…
28歳になって怒られるのはきついやろなぁ…
17: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:48:57 ID:fJ6n
ワイはこっそりシステム化して
作業忙しいっすって言ってる
作業忙しいっすって言ってる
19: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:49:39 ID:U0c6
>>17
サボってないからふつうに偉い
サボってないからふつうに偉い
18: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:49:17 ID:QWX6
お腹痛くてトイレこもってたって言えばオッケー
20: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:51:20 ID:U0c6
>>18
在宅でトイレこもってたって通用するんかな?
在宅でトイレこもってたって通用するんかな?
21: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:51:53 ID:3hlf
コーディングって結局趣味でやるのが一番やと思うんやが
22: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:52:30 ID:U0c6
>>21
せやで
仕事でコーディングなんかするもんちゃうわ
せやで
仕事でコーディングなんかするもんちゃうわ
23: 名無しさん@恐縮です 21/07/06(火)21:53:37 ID:U0c6
セルフデスマーチしんどすぎる
こちらも読まれております。
この記事へのコメント