大英帝国「産業革命、最強海軍、世界の1/4を支配しました」←こいつが落ちぶれた理由
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 04:36:13.86 ID:QmXmnkVd0
何や?
16: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 05:04:58.65 ID:WSHNdlIZ0
ブロック経済が上手くいかなくなったからやろ?
世界史で習ったで
>>1に答えるなら世界の1/4を支配してたのがアカンかった
世界史で習ったで
>>1に答えるなら世界の1/4を支配してたのがアカンかった
2: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 04:37:02.50 ID:C88S/oSe0
所詮島国だった
3: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 04:37:55.96 ID:VewPdr1P0
大日本帝国は?
4: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 04:38:06.96 ID:qWJ2AsTy0
アメリカの出現
5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 04:38:07.65 ID:ZTugNqJN0
素地の弱さ
植民地っておかしくね?って気風と共に露見することに
植民地っておかしくね?って気風と共に露見することに
6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 04:39:54.35 ID:iiGYUfxya
WW2以降はホンマに見る影もなくなったな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 04:40:23.21 ID:kJsd1V7v0
アメリカを支配しきれなかったのがな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 04:41:24.41 ID:eVYmV+4JC
資源抑えらんなかったからや
9: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 04:42:48.01 ID:WioFYCzm0
植民地主義で成り上がったんやから植民地手放していけばそら
10: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 04:46:04.68 ID:tdQh3T4l0
実質的な国力で言えば世界第3位ぐらいはあるからまだガチれる
11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 04:49:20.13 ID:8Aiu9m8O0
阿片戦争薩英戦争あたりは基地外度かなり高いんやがな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 04:50:40.27 ID:RbChIYj60
いうほどか?
今でも世界中に英国連邦あるし
今でも世界中に英国連邦あるし
13: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 04:53:30.91 ID:ZTugNqJN0
>>12
言語と政治力は高いけどそれだけやな
立ち回りだけの国
やっぱり素地が弱い
言語と政治力は高いけどそれだけやな
立ち回りだけの国
やっぱり素地が弱い
19: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 05:07:30.83 ID:Ed8HxoUip
>>12
英連邦言うても結局は他国やん
英連邦言うても結局は他国やん
23: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 05:17:17.72 ID:24PcOXK4H
>>19
でもエリザベス女王が
戦争じゃあ~
って言ったら参戦する国多そうや
でもエリザベス女王が
戦争じゃあ~
って言ったら参戦する国多そうや
14: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 04:54:26.78 ID:GP0CosnV0
ただの先駆者優位で食ってただけやろ
何かしら便利なもん産み出したら最初こそ無双するけど他国が似たようなもん作ってそれが流行ったら最初に作った奴の価値が落ちるのは当たり前や
何かしら便利なもん産み出したら最初こそ無双するけど他国が似たようなもん作ってそれが流行ったら最初に作った奴の価値が落ちるのは当たり前や
15: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 04:54:37.39 ID:o4lVqrIW0
マスメディアの発達
17: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 05:06:19.00 ID:5/7eui+f0
今声でかいのアメリカ中国やし
国土のでかさと資源ちゃうか
国土のでかさと資源ちゃうか
18: 名無しさん@恐縮です 2022/08/12(金) 05:06:47.91 ID:uIHh4dWW0
先進国なるのが早かった国ほど落ちぶれるの早いのは人口ボーナス終わるのも早いからやろ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/08/13(土) 02:36:34
第1次大戦と第2次大戦で莫大な金を使いまくり疲弊
植民地にも国力や金を使いすぎた。
産業革命でスタートダッシュで大成功さしたが後がダメだった…
特に1980年代には日本とかが輸出(製造機器や部品とか技術で)シェアを握る。
英国は金融業にシフトして更に凋落が進み没落
植民地にも国力や金を使いすぎた。
産業革命でスタートダッシュで大成功さしたが後がダメだった…
特に1980年代には日本とかが輸出(製造機器や部品とか技術で)シェアを握る。
英国は金融業にシフトして更に凋落が進み没落
こちらも読まれております。
この記事へのコメント