葛飾北斎「あ~ちょっと本気出して"リアル"に描いちゃおっかな~」
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:42:01.57 ID:wdckGGCe0.net



2: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:42:51.04 ID:qB+N3ACOr.net
すごいなワイより上手いやん
3: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:42:57.81 ID:cfVbSPEgd.net
晩年のクソダサネームすき
4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:43:08.78 ID:6n0UTeM70.net
そもそも見たまま描くだけやしな
遠近法やらなにやらも
遠近法やらなにやらも
5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:43:33.63 ID:6wt81zaU0.net
現代人と比べても尾田栄一郎と鳥山明の次くらいに上手い
6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:43:39.48 ID:dktr5GBWp.net
手を抜いてリアルに描いてるのかと思った
7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:43:44.91 ID:LjVl5OX60.net
画狂老人卍
8: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:44:00.34 ID:G5IFo+DVr.net
写真をトレースしただけやん
誰でもできるわ
誰でもできるわ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:55:42.77 ID:nCfZh6TH0.net
>>8
だよなー
だよなー
9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:44:22.87 ID:U1cyU2L40.net
鶏以外はサムネやと写真に見えるな
10: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:44:35.27 ID:wrmAo+FI0.net
それでも輪郭線は描くんやな
11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:45:32.41 ID:vlP/Poila.net
これは画狂老人卍
12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:46:26.45 ID:YONP7//R0.net
ワイ広重の方が好きなんやけどな
66: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 09:01:01.82 ID:AFs2fu/z0.net
>>12
ワイも
広重の名所江戸百景すこ
ワイも
広重の名所江戸百景すこ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:46:38.20 ID:gCzWkOAu0.net
昔の板画とか筆でようこんな描けるわ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:47:05.55 ID:zFfm6em80.net
でもやっぱ奥行きちょっと変な気はするな
水面の反射とか凄いけど
水面の反射とか凄いけど
15: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:47:31.85 ID:EwwJUxky0.net
引っ越し絵描きおじいちゃん
16: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:47:32.77 ID:/1zHBdyK0.net
水彩画は娘の彩色っぽいな
17: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:47:41.00 ID:H2aFivV80.net
船に重量感がない
18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:48:23.94 ID:Hlh0WUQ30.net
これどの辺がすごいの?
28: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:51:46.68 ID:xTbvwJET0.net
>>18
地味に水の表現がエグい
地味に水の表現がエグい
19: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:48:24.23 ID:gSMEclZwa.net
馬鹿のくせに足りない知識で必死に評論する陰キャワラワラ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:49:38.32 ID:IaOs8gW20.net
>>19
草
草
20: 名無しさん@恐縮です 2021/09/12(日) 08:49:12.56 ID:+8iNduJHa.net
ワイの祖先もこんな街で懸命に生きていたと考えると深い
こちらも読まれております。
この記事へのコメント