オマエらがチー牛チー牛うるせえから、ほらよ。これで満足か?
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:29:35.57 ID:7Y842AI3p
ちゃんと温玉付けといたぜ
2: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:30:03.34 ID:7PwiRMcr0
これ特盛か?
3: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:30:09.40 ID:wg7FHP67r
うまそうやん
4: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:30:16.08 ID:5gbONF/5d
初めて見たわ不味そうやん
5: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:30:21.43 ID:fZhN7iNY0
かっこいい
6: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:30:31.94 ID:csK876rd0
チー牛に温玉ってあうんか
7: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:30:34.92 ID:ffnzupBJ0
改めて写真で見るとこれに温玉乗せるの勇気いるな…
8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:30:54.64 ID:MUM3GvDta
実物初めて見たわ
リゾットみたいになってるのを想像してた
リゾットみたいになってるのを想像してた
9: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:31:55.97 ID:iOpJM/Jbd
一回だけ食ったけどチーズ溶けてろよって思った
12: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:32:31.23 ID:V9Q1HY0l0
>>9
これもしかして市販の火通さずに乗せただけなの?
これもしかして市販の火通さずに乗せただけなの?
27: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:40:54.65 ID:NRGPicr9a
>>9
持ち帰りにすると蓋で蒸されてトロけるんだよなあ
持ち帰りにすると蓋で蒸されてトロけるんだよなあ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:41:51.48 ID:iOpJM/Jbd
>>27
ほーん
今度機会あったらやってみるわ
ほーん
今度機会あったらやってみるわ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:31:59.07 ID:V9Q1HY0l0
見るからに味くどそうなのに更に温玉付けるって味覚障害なんじゃないか
11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:32:18.92 ID:7H3DjZFn0
>>10
栄養補助や
栄養補助や
13: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:32:49.18 ID:F3vbgCTO0
並盛やんけ舐めてんのか
14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:32:50.22 ID:Jnr96hrx0
チーズ溶けてないんや
15: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:33:13.97 ID:pN+lXx2V0
お前箸使えるんやな
16: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:33:32.92 ID:ZVnqi08j0
うまそう
17: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:33:54.88 ID:ffnzupBJ0
こいつが溶けていい感じになるほど牛丼ってアチアチじゃないよな
18: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 02:34:30.33 ID:n5cneLRH0
サンキュ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント