ワイの小遣い月1万円、息子の習い事月1.8万円
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:09:13.41 ID:nHyCxeCY0
これが父になるということや😊
2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:09:33.54 ID:c/dlpwqIM
黙れニート
6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:14:14.43 ID:nHyCxeCY0
>>2
おっ?
おっ?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:10:36.81 ID:IuVsmp1g0
完全なる負債じゃん
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:14:30.93 ID:nHyCxeCY0
>>3
リターンデカすぎ
リターンデカすぎ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:11:25.52 ID:Oo6TlUey0
1万円で何買うん?
5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:12:02.96 ID:nHyCxeCY0
>>4
2ヶ月に一度ゴルフいく♀
2ヶ月に一度ゴルフいく♀
8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:15:23.69 ID:Oo6TlUey0
>>5
それでええんか?
QOL低すぎんか?
息子の習い事やめたら毎月行けるで
それでええんか?
QOL低すぎんか?
息子の習い事やめたら毎月行けるで
9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:16:27.98 ID:nHyCxeCY0
>>8
流石にちょっときついから副業始めた
流石にちょっときついから副業始めた
10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:17:52.97 ID:PLLvxDfL0
なお息子はおっさんになっても実家に寄生する模様
11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:18:50.48 ID:nHyCxeCY0
>>10
実際そうなったらむかつくんかな?
実際そうなったらむかつくんかな?
12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:19:57.13 ID:5QWD1SIid
妻の交友費5万円を忘れんなよ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:20:34.54 ID:nHyCxeCY0
>>12
正直いくら使ってんのか知らんのよな
正直いくら使ってんのか知らんのよな
14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:22:42.63 ID:bko+EGlO0
習い事って何やらせてるんや?
15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:23:36.69 ID:nHyCxeCY0
>>14
プールと英会話や
プールと英会話や
20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:27:05.81 ID:PLLvxDfL0
>>15
プールなんか習わせる価値無いやろ
ちなコーチ
プールなんか習わせる価値無いやろ
ちなコーチ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:28:07.55 ID:RhEyxg600
>>20
小学生までは体育がスクールカーストに直結するから価値ないことはないやろ
小学生までは体育がスクールカーストに直結するから価値ないことはないやろ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:30:42.14 ID:PLLvxDfL0
>>22
別に泳げなくても年数回のプールの授業でイキれないだけやし足早けりゃ正義よ
別に泳げなくても年数回のプールの授業でイキれないだけやし足早けりゃ正義よ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:28:51.13 ID:nHyCxeCY0
>>20
気分展開ぐらいのノリやわ、まだ0歳やねん
気分展開ぐらいのノリやわ、まだ0歳やねん
38: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:32:45.91 ID:+WwrOU/t0
>>15
英会話いいよ
スイミングより野球とかがいい
クラブチームではなく週1とかのやつ
英会話いいよ
スイミングより野球とかがいい
クラブチームではなく週1とかのやつ
39: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:33:12.66 ID:nHyCxeCY0
>>38
野球だけはやらせないと決めてる
野球だけはやらせないと決めてる
49: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:38:58.40 ID:+WwrOU/t0
>>39
協調性つくのいいよ
メンタル、社交性つく
ハードなやつは個人差あるがうちは週1のにした
協調性つくのいいよ
メンタル、社交性つく
ハードなやつは個人差あるがうちは週1のにした
51: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:39:42.89 ID:nHyCxeCY0
>>49
親は協調性無いのな
親は協調性無いのな
52: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:40:09.45 ID:+WwrOU/t0
>>51
ん?
ん?
55: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:40:54.01 ID:nHyCxeCY0
>>52
話が全然噛み合ってないっす
話が全然噛み合ってないっす
16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:25:08.68 ID:YVwOntq2r
年収は?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:25:46.24 ID:nHyCxeCY0
>>16
600万弱や、世帯で700ぐらい
600万弱や、世帯で700ぐらい
18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:26:25.61 ID:Rzt2CTXG0
世帯7百は貧乏すぎやろ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:27:30.85 ID:nHyCxeCY0
>>18
そうやな、子供が幼稚園入るまではこんな感じや
そうやな、子供が幼稚園入るまではこんな感じや
19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:27:03.88 ID:RhEyxg600
これからさらに金かかるけど今時妻子持つくらいだから問題無いか
23: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:28:15.46 ID:nHyCxeCY0
>>19
収入増えんかったらなかなか厳しい戦いになるわ、しかももう1人計画してるし
収入増えんかったらなかなか厳しい戦いになるわ、しかももう1人計画してるし
24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:28:22.27 ID:nipgxvEg0
給料は普通なのに趣味だけ富裕層だなw
26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:29:24.09 ID:nHyCxeCY0
>>24
ね、完全にミスマッチやわ。終わってる
ね、完全にミスマッチやわ。終わってる
27: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:29:29.24 ID:+WwrOU/t0
俺のまわり小遣い制いない
親も小遣い制やなかった
親も小遣い制やなかった
32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:31:11.47 ID:nHyCxeCY0
>>27
生活費だけ入れるみたいな感じ?
生活費だけ入れるみたいな感じ?
42: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:34:48.53 ID:+WwrOU/t0
>>32
自動引き落としで貯金するぶん引かれて後は自由
嫁も自由に使ってるで
年収同じくらいや
自動引き落としで貯金するぶん引かれて後は自由
嫁も自由に使ってるで
年収同じくらいや
43: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:35:29.86 ID:nHyCxeCY0
>>42
お前アホやろw
お前アホやろw
46: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:37:34.17 ID:+WwrOU/t0
>>43
うまくいってるからいいんや
うまくいってるからいいんや
48: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:38:48.73 ID:nHyCxeCY0
>>46
会話にならんな
会話にならんな
28: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:29:50.44 ID:m9q4Ksy/H
1万じゃ友達とか同僚とご飯行ったりできんくない?
33: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:31:32.69 ID:nHyCxeCY0
>>28
まず無理やね
まず無理やね
29: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:30:28.73 ID:7umWdyq10
スニーカーの転売して固く儲けよう
34: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:31:48.04 ID:nHyCxeCY0
>>29
よくわからんからむりやわ
よくわからんからむりやわ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:31:08.43 ID:+WwrOU/t0
子どもいるがゴルフも友だちとも旅行いくで
小遣い制やめたら?
小遣い制やめたら?
36: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:32:17.22 ID:nHyCxeCY0
>>31
小遣いやめても使える額増えるわけやないからなw
小遣いやめても使える額増えるわけやないからなw
35: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:31:59.73 ID:oqnjMyGva
0歳で英会話は草
まず日本語習わせろ
まず日本語習わせろ
37: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:32:42.99 ID:nHyCxeCY0
>>35
嫁ちゃんが海外志向なんよw
嫁ちゃんが海外志向なんよw
40: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:34:08.98 ID:YzkujNTY0
高校生?
41: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:34:28.32 ID:nHyCxeCY0
>>40
ワイはおじさんや
ワイはおじさんや
44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:36:40.47 ID:nipgxvEg0
賞与別としたら月の手取り30万ぐらい?
嫁も多少の収入あるなら小遣い2~3万は行けそうだが
車とかあるとしんどいか
嫁も多少の収入あるなら小遣い2~3万は行けそうだが
車とかあるとしんどいか
47: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:38:19.19 ID:nHyCxeCY0
>>44
30無いくらいやなぁ、車は通勤に使うから2台いるんよ
30無いくらいやなぁ、車は通勤に使うから2台いるんよ
58: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:43:18.23 ID:nipgxvEg0
>>47
てことは住居費はかなり低そうだが
車維持費で持っていかれるのかな
てことは住居費はかなり低そうだが
車維持費で持っていかれるのかな
61: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:45:07.02 ID:nHyCxeCY0
>>58
せやな、家は中古で戸建て買ってリフォームしてかなり費用抑えた。ほんとは新築建てたかったが
せやな、家は中古で戸建て買ってリフォームしてかなり費用抑えた。ほんとは新築建てたかったが
45: 名無しさん@恐縮です 2022/05/03(火) 07:36:46.33 ID:+WwrOU/t0
うち、息子、英語話せるが英会話通ったの年中からや
俺も嫁も英検3級どまりw
俺も嫁も英検3級どまりw
こちらも読まれております。
この記事へのコメント