お前ら焼肉食べ放題って元取れると思う??
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:06:37.08 ID:U8a7g2VT0
ワイは昨日4500円の食べ放題行ったんやが
厚切りタン
ハラミ
ゲタハラミ
カルビ
ロースステーキ
カルビステーキ
肉だけ6皿食べたところでギブアップしたんやが
厚切りタン
ハラミ
ゲタハラミ
カルビ
ロースステーキ
カルビステーキ
肉だけ6皿食べたところでギブアップしたんやが
2: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:07:29.64 ID:JAjy8kN/a
自分が原価以上に食えたと思ったならそれでええやろ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:08:06.90 ID:CLmfzZXg0
飯食わなかったら4500円の元が取れる
4: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:08:48.14 ID:bUVeLrcna
普通の焼肉屋行って4500円で満足できないなら得
5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:09:11.11 ID:LZjZKtr60
行く前は食うぞ~っていくんだけど
実際行ったら肉2~3と白米食って満足するからな
実際行ったら肉2~3と白米食って満足するからな
6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:09:42.82 ID:U8a7g2VT0
奮発したからご飯とか冷麺とかサブメニュー頼まずにひたすら上ランクの肉だけ食べてたら途中から胸焼けしてきたわ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:10:34.13 ID:Gw7/3gM60
サンチュ頼めや
8: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:10:52.49 ID:eN1lVLhh0
ワイ業者やけど原価教えたるわ
厚切りタン 60円
ハラミ 20円
ゲタハラミ 5円
カルビ 5円
ロースステーキ 15円
カルビステーキ 10円
まぁ1人前あたりの価格やけどな
厚切りタン 60円
ハラミ 20円
ゲタハラミ 5円
カルビ 5円
ロースステーキ 15円
カルビステーキ 10円
まぁ1人前あたりの価格やけどな
13: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:13:34.20 ID:drknWOKu0
>>8
そんな安いか?
スーパーの牛肉がグラム1.5円くらいなのに
焼肉チェーンでもグラム0.9くらいが仕入れ値じゃないの
そんな安いか?
スーパーの牛肉がグラム1.5円くらいなのに
焼肉チェーンでもグラム0.9くらいが仕入れ値じゃないの
20: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:15:32.81 ID:ygEfCl480
>>13
普通肉って100g単位ちゃうん
普通肉って100g単位ちゃうん
30: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:20:24.32 ID:kOWdJ10ZM
>>8
ラーメンのやつやないねんから…
ラーメンのやつやないねんから…
9: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:11:45.50 ID:CLQ9KyW00
普通に1人前頼んだら1000円のを6皿なら元取れてるだろと思え
原価とか知らん
原価とか知らん
10: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:12:17.49 ID:E7Q4tR8ka
そもそも食い放題なんか行かないわ
貧乏臭い
貧乏臭い
11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:13:02.27 ID:eWBY9j460
単品で頼んだら確実に食べ放題よりは高くなるからそういう意味では元はとれてる
12: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:13:06.75 ID:U8a7g2VT0
ちな1番美味しかったんはハラミやw
カルビステーキとかいうカルビの塊肉みたいなのはハサミで切り分けながら肉食ってんなあ!って充実感あったけど途中から胸焼けや...
カルビステーキとかいうカルビの塊肉みたいなのはハサミで切り分けながら肉食ってんなあ!って充実感あったけど途中から胸焼けや...
14: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:13:46.34 ID:nf8UALcBd
よく食べ放題で言う元ってなんなんや
原価の分食うって話なら普通に考えて無理に決まってるやろ
原価の分食うって話なら普通に考えて無理に決まってるやろ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:14:04.79 ID:jIvjdKcRd
カレーという罠を回避せよ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:14:24.13 ID:gSNuSUje0
値段を気にしなくていいのってのがあってあとはサイドメニュー目当てで行くところやから
25: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:19:21.91 ID:U8a7g2VT0
>>16
ちなお昼にやってるランチビッフェのサイドメニューの唐揚げが1番美味しいんやw
ちなお昼にやってるランチビッフェのサイドメニューの唐揚げが1番美味しいんやw
17: 名無しさん@恐縮です 2022/08/05(金) 12:14:35.64 ID:kyJ0GlxlM
ワイの地元は2200円だったからよく行った
こちらも読まれております。
この記事へのコメント