ビールって氷入れたらダメなの?
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:51:12.995 ID:xlDaOQ5e0
キンキンに冷えたのが美味いという奴はいるけど氷は見ないよな
2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:51:39.029 ID:/b9prOpx0
薄まったビールとか不味いに決まってる
3: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:52:16.807 ID:7RDEQJt30
ジョッキの内側に氷はってるみせあるね
4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:52:18.029 ID:+j7VJV760
シンガポールは氷入れるよね
5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:52:40.671 ID:tvA4ZN/Rd
ワインに氷入れるのはあるけど
ビールに?
ビールに?
6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:52:46.086 ID:PxI7en/r0
入れるところもあるらしい
7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:53:32.101 ID:dlIVH/lg0
ぜんぜんありやぞ
tだラガーでやるとなんのためにラガー飲んでるんみたいにはなる
tだラガーでやるとなんのためにラガー飲んでるんみたいにはなる
8: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:53:40.254 ID:IpjbFPFXr
ビールは作られて出荷前に水で薄めてアルコール度数を調節してるから
さらに氷を入れて薄まるとアルコール度数が下がる
さらに氷を入れて薄まるとアルコール度数が下がる
10: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:54:26.068 ID:Q85bjY/70
>>8
全部飲めば身体に入るアルコール量は変わらないのでは?
全部飲めば身体に入るアルコール量は変わらないのでは?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:56:25.365 ID:clmlIM61r
>>10
ご飯食べる時にお腹に入れば一緒だからって全部混ぜて食うようなものか
朝鮮人かよw
ご飯食べる時にお腹に入れば一緒だからって全部混ぜて食うようなものか
朝鮮人かよw
18: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:57:10.736 ID:bE9NcXyu0
>>10
アルコールの量と度数は違うぞ
アルコールの量と度数は違うぞ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:53:50.677 ID:nNYDt23L0
ドイツとかは常温だし氷入れていいんじゃね?
11: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:54:29.909 ID:2qt3ILXZr
お前らには溶けない氷という選択肢が無いのかよ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:54:37.053 ID:GaeHQwKH
レッドアイにすればいい
13: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:54:45.053 ID:KYkBwsnFa
ハートランドみたいな薄い味になる
14: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:55:41.755 ID:+WYaDHnX0
東南アジアは入れるね暑いから
15: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:56:10.422 ID:wrygyu3y0
普通にうまい
16: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:56:11.399 ID:agviOh010
クラフトビールでも、聞いたことがない
19: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:57:32.370 ID:SAzxSVP10
ノンアルビールを注文するとデカいジョッキに氷入れてノンアル注いでくれる居酒屋あるよな
20: 名無しさん@恐縮です 2022/03/10(木) 19:57:33.610 ID:bYmjbopY0
タイは入れてたな
ビアシンは氷に合うような味付けだったよな
ビアシンは氷に合うような味付けだったよな
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
アルコール9%~11%くらいで氷をいれるビール