【悲報】給付金、父の懐に入る。
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:09:31.116 ID:P6VCEpUfa
23歳高校生のすねかじりだけど10万貰う権利はあるだろ
2: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:09:57.168 ID:DerR6pCX0
ないけど
3: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:10:03.922 ID:kG6W6Aps0
ねえよ
7: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:10:43.726 ID:P6VCEpUfa
>>2
>>3
は?
>>3
は?
4: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:10:08.510 ID:+3/IMJPj0
?
5: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:10:28.974 ID:ENMUR2fV0
23歳高校生?
6: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:10:38.170 ID:+3/IMJPj0
23歳高校生とかいうパワーワードやめろ
17: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:12:15.571 ID:P6VCEpUfa
>>5
>>6
高校中退→ニート5年→高校再入学
>>6
高校中退→ニート5年→高校再入学
20: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:13:40.354 ID:D4WLkHfP0
>>17
まぁあるだろ
まぁあるだろ
45: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:22:45.256 ID:XwP/iXkP0
>>17
嘘おつ
普通は高認取ります
嘘おつ
普通は高認取ります
8: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:10:48.477 ID:+hCbUqHe0
ないよ
受給権者は世帯主だよ
一人あたり10万ってのは単に世帯の規模の指標にするためであって一人10万ではないよ
受給権者は世帯主だよ
一人あたり10万ってのは単に世帯の規模の指標にするためであって一人10万ではないよ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:12:34.419 ID:P6VCEpUfa
>>8
なるほど
簡潔なご教示ありがとう
なるほど
簡潔なご教示ありがとう
9: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:11:22.740 ID:Xa1mcniFd
定時制か
10: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:11:23.349 ID:VuEAxyQy0
ないがな
11: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:11:37.208 ID:zS46IuSw0
ちゅーそつにはないよ?
12: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:11:37.396 ID:Vii6X3M4a
その10万はすね当てだよ
お前のために使われる
お前のために使われる
13: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:11:42.823 ID:bIfOpKyV0
23歳高校生??
14: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:11:44.608 ID:iWwnYtXd0
ボーガン野郎のおかげで給付金貰えた
15: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:11:58.408 ID:tAkiR2pBa
親とあんま仲良くない24歳ニート俺でも貰えたのに
19: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:13:27.271 ID:P6VCEpUfa
>>15
羨ましい
羨ましい
16: 名無しさん@恐縮です 2020/07/14(火) 21:12:00.275 ID:psHNGz0da
「「23歳高校生」」
こちらも読まれております。
この記事へのコメント