今やっても面白いレトロゲーム探してるんやけど
2コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:41:08.02 ID:JHDzuyHNM
何かあるか?
2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:42:10.70 ID:9YUdNZiEd
ポケモン
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:42:23.78 ID:X6kGf6JA0
もんすたあレース
4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:43:16.75 ID:waiRP+mYa
レイプレイ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:43:25.19 ID:JHDzuyHNM
ちなみに最近やったのはMOTHER1,2や
6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:43:33.62 ID:2Jbt+WEf0
マリオワールド
これがローンチタイトルという驚異
これがローンチタイトルという驚異
90: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 02:08:01.81 ID:AXoUM/gN0
>>6
惑星ウッドストック見せたろか?
惑星ウッドストック見せたろか?
7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:44:22.97 ID:JHDzuyHNM
できればRPGがええな
アクション下手やから
アクション下手やから
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:44:57.97 ID:tITHodUPM
mother3で
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:45:41.53 ID:JHDzuyHNM
>>8
3はやるの確定や
3はやるの確定や
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:45:03.69 ID:Jrl9La+90
天外魔境ZEROはおもろいで
11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:46:12.58 ID:UpRnMwSB0
ドラクエ3やね
12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:46:37.42 ID:OzVqONYhM
大貝獣物語
55: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:59:20.38 ID:GuX9lWeP0
>>12
これはガチ
これはガチ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:46:44.89 ID:CujAK3bN0
ロックマン
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:46:46.46 ID:6TUdpZGL0
ポケモン赤緑 ポケモン金銀
マリオRPG マリオストーリー ペーパーマリオRPG
やな
マリオRPG マリオストーリー ペーパーマリオRPG
やな
15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:46:50.39 ID:sH+TcbpV0
かまいたちの夜
16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:47:13.85 ID:FWCAJ6pp0
街
17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:47:41.17 ID:c3rLL76M0
昔のアーピーゲーとか何やっても変わらんやろ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:47:44.75 ID:uirQy/0L0
エストポリス戦記2
2が面白いから1も勧めたいけど1は普通
2が面白いから1も勧めたいけど1は普通
88: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 02:07:06.45 ID:jkmhZMMu0
>>18
SFCのRPGでエニックス、スクウェア以外で一番完成度高いのっておそらくこれよね
SFCのRPGでエニックス、スクウェア以外で一番完成度高いのっておそらくこれよね
19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:47:55.97 ID:WVgfBd+3a
俺屍
mgs
御神楽少女探偵団
ルナティックドーン
ポリスノーツ
ときメモドラマシリーズ
パロディウス
mgs
御神楽少女探偵団
ルナティックドーン
ポリスノーツ
ときメモドラマシリーズ
パロディウス
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
>昔のアーピーゲーとか何やっても変わらんやろ
インベーダーが出てしばらくはシューティングものが流行ってたけど、80年代前半以前はいまと比べ物にならないくらい数のアーケードゲームがあったんだよ。
動画を見ていてもそうだけど、atariのルナランダーとか今のゲームに慣れた奴はクリアーできないだろ。
グリーングリーン
唯子先生