加湿器ほしいんやが安くてオススメのやつ教えろ
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:30:55.38 ID:e7IaiRPA0.net
はよ😤
2: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:31:41.94 ID:MEK+xxzv0.net
タオル濡らしてストーブの上に置く
3: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:31:53.70 ID:4TywavpU0.net
バケツ
4: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:32:04.42 ID:e7IaiRPA0.net
タオルとかふざけんな😠
ワイの喉痛い痛いなってもええんか😢?
ワイの喉痛い痛いなってもええんか😢?
5: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:32:09.14 ID:C+yyq5f1M.net
やかん
7: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:32:48.85 ID:e7IaiRPA0.net
>>5
ストーブならええけどワイんとこエアコンとファンヒーターなんや😭
ストーブならええけどワイんとこエアコンとファンヒーターなんや😭
6: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:32:13.62 ID:A3/PI7U40.net
象印のがええで
9: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:33:08.90 ID:e7IaiRPA0.net
>>6
象印のどれや😉?
象印のどれや😉?
11: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:33:37.63 ID:2qEuDydx0.net
>>6
ポットみたいなやつか?
ポットみたいなやつか?
8: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:32:59.78 ID:mhiAbfQPM.net
湿度コントロール出来るやつにしろ
安いやつは出っぱなしだから窓や壁が痛む
安いやつは出っぱなしだから窓や壁が痛む
12: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:33:43.59 ID:e7IaiRPA0.net
>>8
そうなん😨?
そうなん😨?
10: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:33:27.28 ID:k8AJjyIM0.net
超音波式だけはやめとけ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:34:05.66 ID:e7IaiRPA0.net
>>10
なんか聞いたことあるけど違いわからんわ😅
なんか聞いたことあるけど違いわからんわ😅
20: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:34:58.95 ID:2qEuDydx0.net
>>14
熱くならんやつは雑菌わきまくるから絶対にあかんで
超音波ミストと蒸気は違うんや
熱くならんやつは雑菌わきまくるから絶対にあかんで
超音波ミストと蒸気は違うんや
27: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:36:37.11 ID:/7L0y52ea.net
>>20
はえー
はえー
13: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:34:04.71 ID:aK3lN5Dua.net
アイリスオーヤマの加熱式のやつ
15: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:34:12.25 ID:2qEuDydx0.net
でもマジな話濡れタオルが一番コントロールしやすいと思うわ
22: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:35:46.68 ID:e7IaiRPA0.net
>>15
ワイ皮膚科通ってるが皮膚科の先生にうち加湿器ないねん言うたらタオル干しとけ言われたわ😅
ワイ皮膚科通ってるが皮膚科の先生にうち加湿器ないねん言うたらタオル干しとけ言われたわ😅
33: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:38:59.96 ID:L1GizhE50.net
>>22
それでええやん、金かからんしメンテいらずや
それでええやん、金かからんしメンテいらずや
16: 名無しさん@恐縮です 2020/12/14(月) 20:34:15.89 ID:zgLUfJz3r.net
ダイソー
こちらも読まれております。
この記事へのコメント