eスポーツのキモさと卓球のキモさって通ずるもんがあるけど
3コメント

1: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:32:56 ID:7kUJ
なんでや?
77: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:58:18 ID:yerr
>>1
確かに似てる
あと自転車も近い
確かに似てる
あと自転車も近い
2: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:33:20 ID:f8Em
卓球言うほどキモいか?
3: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:33:27 ID:AKA6
なんでやろう
4: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:33:34 ID:9hY4
テーブルが嫌いなんやなイッチは
5: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:33:46 ID:OsD1
eスポーツ選手が卓球のユニフォームみたいなの着てるから
7: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:34:00 ID:zyFB
>>5
見た目か
見た目か
85: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)10:19:28 ID:QCVI
>>5
似てるな
似てるな
6: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:33:58 ID:g66p
どっちも陰キャの嗜み
8: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:35:02 ID:w03Q
卓球はテンポええから見ていて普通に面白いわ
9: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:35:04 ID:FKST
卓球選手って強くてもアスリート特有のオス感を感じないよな、なんでやろ
17: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:36:55 ID:zyFB
>>9
中村獅童とかがガチで卓球選手ならこの認識も変わったんやろなあ
中村獅童とかがガチで卓球選手ならこの認識も変わったんやろなあ
30: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:40:33 ID:W3qe
>>17
相手窪塚でな
相手窪塚でな
10: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:35:28 ID:9hY4
音が軽いからかな
11: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:36:19 ID:DjJE
体育の授業のとき卓球部が使ってる卓球台ラケットでバンバン叩いてたら卓球部のチー牛が怒り狂ってたわ
12: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:36:20 ID:lIwP
トッププレーヤーにスポーツエリート特有のオーラが皆無やから
15: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:36:45 ID:FKST
>>12
パクるな?
パクるな?
13: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:36:23 ID:qe3S
卓球のスピンの回数にはロマンがあるで
漫画みたいな軌道と変化するし
漫画みたいな軌道と変化するし
21: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:37:48 ID:9hY4
>>13
卓球中継のあのカメラの位置って最適解ではないよな
卓球中継のあのカメラの位置って最適解ではないよな
24: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:38:33 ID:qe3S
>>21
それはある
プロの試合は後ろ広く使いすぎて
コートが形骸化してるように見えるしな
それはある
プロの試合は後ろ広く使いすぎて
コートが形骸化してるように見えるしな
14: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:36:32 ID:6MzU
今の時代卓球って言うほどチー牛ちゃうやろ
ちなバレー部
ちなバレー部
18: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:36:58 ID:FKST
>>14
卓球部チーチーで草
卓球部チーチーで草
20: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:37:42 ID:6MzU
>>18
バレー部言うとるやろ?
なお言うほど太もも見れない
バレー部言うとるやろ?
なお言うほど太もも見れない
22: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:38:23 ID:FKST
>>20
シューズうp
シューズうp
28: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:40:05 ID:6MzU
>>22
焼いた
ハイカット折れちゃったもん
焼いた
ハイカット折れちゃったもん
16: 名無しさん@恐縮です 21/07/23(金)09:36:49 ID:XIIK
卓球はどんなに激しいラリーしてもダサいから笑ってまう
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
スポーツにダサいとかの見方したことないわ
カッコよさを求めてやるもんちゃうしな
どんなスポーツでもトレーニングしてる姿はどれも同じや
それが卓球やぞ