日本の大学院生「バイトしながら研究しないと・・・」 ←これ海外の人笑うらしいな
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:17:29.07 ID:/hPMAqVH0
山本尚中部大学教授:私が一番言いたいのは、ヨーロッパやアメリカ、中国の理系の大学院の学生で、給料をもらっていない人は一人もいない。
反町キャスター:院生でもらえるんですか?修士、博士どちらも?
山本教授:修士、博士どちらでも、というのが多い。
反町キャスター:え、修士課程に入ったら国からお金をもらえるんですか?
山本教授:そうです。
反町キャスター:へー
山本教授:アメリカの場合は研究費を通して国から、ヨーロッパの場合は直接国からです。これがないんです、日本には。
これが大変なことになりつつある。非常に良い仕事をしている先生方によく言うのですが、後ろ振り向いてご覧なさい、誰もついて来ていないですよ、と。
そんなことで、日本の科学技術がうまく発展していけるでしょうか。
反町キャスター:院生でもらえるんですか?修士、博士どちらも?
山本教授:修士、博士どちらでも、というのが多い。
反町キャスター:え、修士課程に入ったら国からお金をもらえるんですか?
山本教授:そうです。
反町キャスター:へー
山本教授:アメリカの場合は研究費を通して国から、ヨーロッパの場合は直接国からです。これがないんです、日本には。
これが大変なことになりつつある。非常に良い仕事をしている先生方によく言うのですが、後ろ振り向いてご覧なさい、誰もついて来ていないですよ、と。
そんなことで、日本の科学技術がうまく発展していけるでしょうか。

2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:17:44.36 ID:/hPMAqVH0
これ爆笑らしいわ
3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:18:46.26 ID:HJe7R42Jx
学部名で草
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:19:00.28 ID:2ZNSXOAwM
ガチで笑われることはNG
5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:19:23.23 ID:epoKOyEf0
日本大学危機管理学部は草
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:20:08.92 ID:WQPgR9Qed
>>5
これって卒業したら危機管理学士になるんか?
これって卒業したら危機管理学士になるんか?
6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:19:32.76 ID:du2dfeapa
マジなやつは伸びない
7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:20:07.03 ID:c/HLWXndp
だからバイオ系の研究したけりゃ医者になるのが正解なのよ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:20:16.14 ID:WOFxWuHp0
学費払って企業の依頼をこなすもよう
10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:20:30.65 ID:+KIlp5of0
日本なんてバカしかいねえんだから金なんか払わねえよ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:21:19.83 ID:U4KIAF970
>>10
バカしかいねぇ国に未来はないわなあそら
バカしかいねぇ国に未来はないわなあそら
11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:20:49.56 ID:U4KIAF970
これなんなんだろうなマジで
17: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:22:18.85 ID:s2/IxFHSa
>>11
学者の自業自得なんだよこうなったの
学者の自業自得なんだよこうなったの
21: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:23:57.45 ID:U4KIAF970
>>17
国の教育軽視の成れの果てだよ
食えなきゃやってけねぇべ
国の教育軽視の成れの果てだよ
食えなきゃやってけねぇべ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:24:47.13 ID:clolXfIn0
>>21
その割にはIQランキング日本は上位だけどな
その割にはIQランキング日本は上位だけどな
58: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:31:33.50 ID:U4KIAF970
>>26
IQランキング?学術論文投稿数とかなら分かるが
それで日本の教育の如何が推し量れるもんか?
IQは自頭の良さを見るもんであって教育のレベルを見るもんじゃ無いだろ
IQランキング?学術論文投稿数とかなら分かるが
それで日本の教育の如何が推し量れるもんか?
IQは自頭の良さを見るもんであって教育のレベルを見るもんじゃ無いだろ
83: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:35:10.79 ID:clolXfIn0
>>58
なるほど
なら日本の教育が海外と比べて軽視されてるソース出してほしいかな
なるほど
なら日本の教育が海外と比べて軽視されてるソース出してほしいかな
94: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:36:34.54 ID:4JMbjj1h0
>>83
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:21:13.22 ID:l1lPcmSz0
笑えん
13: 名無しさん@恐縮です 2020/11/15(日) 23:21:18.85 ID:+KIlp5of0
ジャップのアホの生活費を支援するわけねえだろバカかよ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント