本日の注目ニュース!!

【悲報】ワイ、ゲーミングノートPC買うことを検討

1
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:19:53.32 ID:K5LejiKw0
箱のやつはでかすぎるし
モニター代とか無駄が多すぎる…

2: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:20:10.88 ID:K5LejiKw0
出先でゲームできるのがおおきいわ

3: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:20:25.54 ID:q02w6M1I0
ゲーミングノートはおすすめしない

6: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:20:52.39 ID:DNzdczyK0
>>3
なんで

34: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:23:09.63 ID:q02w6M1I0
>>6
カスタマイズ性が低すぎる
モニターもキーボードも交換できない
物によるけどバッテリーも供給無かったら2時間も持たないようなものもある

43: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:24:28.88 ID:DNzdczyK0
>>34
モニターとか今じゃ144hz対応も出てるし問題ないやろ
キーボードは耐久性わからんけど

4: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:20:31.29 ID:K5LejiKw0
わざわざでかい箱とかいらねえんだわ

5: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:20:50.17 ID:XlXhfFV7a
馬鹿にされがちやけどグラボの時価考えるとむしろ正解やろ

7: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:20:53.30 ID:K5LejiKw0
マクドナルドとかでfpsできるんだろ?
普通そっちのが楽だろ

12: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:21:28.29 ID:DNzdczyK0
>>7
チキンクリスプと水さえ頼めば閉店までFPSやり放題か
コスパ高いな

16: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:21:42.53 ID:n0+vDFWa0
>>7
腕鍛えられそう

8: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:21:01.67 ID:OYul4+ApH
チーギュー特有の趣向




9: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:21:07.75 ID:l5upkrFk0
どこに持ってくねんあんなゴツいの

15: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:21:34.99 ID:K5LejiKw0
>>9
大学にはもっていくよね
合間時間に動画編集、プログラミング、apexする予定なんだけど

18: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:21:56.47 ID:OYul4+ApH
>>15
いじめられるぞ

24: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:22:25.93 ID:K5LejiKw0
>>18
いまどきpc持っていくのくらい普通だけど

50: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:25:32.41 ID:tanp44BC0
>>18
大学にノートPC持っていくといじめられるってどういう世界観で生きてるんや
お前引きこもりか?

22: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:22:10.52 ID:9TUyClN8M
>>15
大学に友達いないんか?

30: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:22:52.40 ID:K5LejiKw0
>>22
友達をつくるために大学いくの?

35: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:23:12.33 ID:4lfLYfln0
>>30
友達も作るよね

39: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:24:03.09 ID:/Zk9JyRu0
>>30
ゲームやりに行く訳でも無いだろ

10: 名無しさん@恐縮です 2021/04/19(月) 21:21:10.57 ID:fv1g20KJ0
いうほど出先でPCゲームするか?


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2022年06月12日 06:56
配線が電源コードとLANケーブルくらいで済むメリットもあるから