本日の注目ニュース!!

「鬼滅は売れた」←わかる 「鬼滅の絵は下手」←わかる 「話も平凡」←わかる

8
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:57:24.99 ID:OioSKqz/01010
「なら何で売れた?」←わからない😥

38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 11:02:23.66 ID:588qP+Av01010
>>1
過去にちゃんと説明してるレスなんて腐るほどあるのに理解できてないだけじゃね?

2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:57:38.96 ID:86vQN4oA01010
誰も説明できない

3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:57:56.89 ID:ma9lG1fBa1010
アニメのおかげ

4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:58:02.22 ID:3XJagFU001010
アニメが良すぎた

5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:58:10.14 ID:6Gc71ohIr1010
キャラクターが魅力的

6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:58:12.42 ID:eFqgzmEd01010
電通「ん?」

7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:58:34.68 ID:z9YBxg1201010
タピオカが売れた理由と一緒

8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:58:40.13 ID:sGFzjVDT0
泣ける要素詰め込んだからやろ

9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:58:44.75 ID:2JPeXvZu01010
「鬼滅を見た」というマウントを取るため

10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:58:45.03 ID:Qmn8l5QMp1010
漫画界のタピオカ

11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:58:50.11 ID:F0V7xscg01010
結論 売上なんて下らない




12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:58:52.13 ID:Fi18Vy/HM1010
アニメが良かった
時期が良かった

13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:59:03.88 ID:QJtM8krm01010
綺麗に終われたからな

14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:59:08.16 ID:71ycAJUnd1010
腐女子囲えたのが一番デカいやろ
今はオタク囲うのなんて時代遅れ
腐女子囲った方がオタクよりガンガン金使ってくれるから良い

15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:59:08.38 ID:aUdhKCCl01010
アニメほんとによく出来てるわ

16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:59:20.53 ID:d5hhmDji01010
アニメが良かったからやろ

17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:59:21.66 ID:zMgXeyjq01010
アニメの絵がうまいわ

18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:59:21.67 ID:EOc8cAQuM1010
アニメとコロナ

19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 10:59:58.44 ID:i17Ez8Si01010
分かりやすいから子どもや漫画アニメ見ない層にウケているから


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し
2022年06月03日 08:11
文化かねえ
海外の反応見てても「仏教的な輪廻転生観」を説明したコメントで盛り上がったり、漫画を読む前から皆が知ってることをうまく使った気がする
パワハラ会議も「これカーチャンに怒られてる時の俺じゃん」とすんなり海外の人が理解する、洋の東西を問わず共通する人間の何かがある?

どうやってそれをコントロールするのかは知らん
名無し隊員さん
2022年06月03日 08:43
ストーリーも絵もお前らの主観に過ぎんからな。
悪い意味でのオタクは、自分が世間からずれているのを認められんから醜い。
名無し隊員さん
2022年06月03日 09:28
あれはアニメの出来がよかったからだろ?
名無し隊員さん
2022年06月03日 10:04
アニメの出来だけであそこまで売れないんだよな
名無し隊員さん
2022年06月03日 10:34
俺たち陰の者には理解できないんだよ
しょうがない
名無し隊員さん
2022年06月03日 11:09
古今東西の名著と言われる文学作品に触れることなく育った大人が増えたから
名無し隊員さん
2022年06月03日 11:55
演出が良かったんでしょ
名無し隊員さん
2022年06月03日 14:39
実際面白かったからな