ゲーマーの87%「糞みたいな理由で通行止めするのやめろ」
3コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:07:31.54 ID:CKfcAH7X0.net
わかる
2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:07:41.69 ID:54SWCxSm0.net
わからん
3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:07:57.06 ID:vtahVN8H0.net
停電とかは?
4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:08:05.95 ID:D/0ATf0F0.net
ポケモン定期
5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:08:25.56 ID:PeVpYi5S0.net
カビゴンが寝てる
17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:10:47.47 ID:DpHqtoMe0.net
>>5
カビゴンは状況が面白いし存在自体がご褒美やから全然ええわ
なんの面白みもなく通行止めだけしてくるモブはほんとクソ
カビゴンは状況が面白いし存在自体がご褒美やから全然ええわ
なんの面白みもなく通行止めだけしてくるモブはほんとクソ
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:08:34.58 ID:/E4vCZ8q0.net
ポケモンがひどい
泥酔ジジイとか
泥酔ジジイとか
7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:08:43.88 ID:lqp4lDxV0.net
カビゴンが寝ている
8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:08:47.58 ID:28wJH26q0.net
この先工事中
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:09:00.55 ID:3jUW8mBb0.net
テイルズ「まーた橋壊れてる…」
10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:09:09.43 ID:sd5exrPm0.net
ドラクエだとなんやろ
19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:11:05.35 ID:3jUW8mBb0.net
>>10
仲間がおいおい○○はこっちじゃないぜって言ってくる
仲間がおいおい○○はこっちじゃないぜって言ってくる
11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:09:26.25 ID:34br/kMB0.net
ちゃんとした通行止めはええで
でも低い柵乗り越えれないとかはアカン
でも低い柵乗り越えれないとかはアカン
12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:09:49.28 ID:OnYbH3gKa.net
頑張らなくても乗り越えられるだろって段差嫌い
13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:10:08.81 ID:Tvn5BpSN0.net
道が大岩や倒木で塞がれている
14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:10:16.75 ID:fKXFPEyl0.net
今はこっちに用はないな(強制移動)
15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:10:17.96 ID:5opXiesz0.net
工事中定期
16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:10:19.62 ID:oJpq6kPP0.net
ポケモンの群れが通行止め
バトル中
停電中
ポケモンが寝てる
ジジイが寝てる
賄賂くれないと通行不可
パレード中
バトル中
停電中
ポケモンが寝てる
ジジイが寝てる
賄賂くれないと通行不可
パレード中
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:11:03.45 ID:Ao4eGn6r0.net
アクションゲーム系でドアに鍵がかかってるのは蹴破れやといつも思う
26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:12:33.56 ID:Tvn5BpSN0.net
>>18
主人公「この鍵はもういらないな」
なんでわかるんやろ…🤔
主人公「この鍵はもういらないな」
なんでわかるんやろ…🤔
29: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:13:12.40 ID:y9863USd0.net
>>26
「鍵が抜けなくなった」
これ有能
「鍵が抜けなくなった」
これ有能
31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:13:13.93 ID:3jUW8mBb0.net
>>26
的確な状況判断や
的確な状況判断や
35: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:13:45.08 ID:Ao4eGn6r0.net
>>31
全体図知らないのになんでやって思うわね
全体図知らないのになんでやって思うわね
43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:14:38.29 ID:3jUW8mBb0.net
>>35
実は知ってるんや
実は知ってるんや
75: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:19:21.75 ID:yezVSHZq0.net
>>26
そうしないとアイテム欄圧迫するからやけど
グレネードランチャーと鍵一個運ぶ労力が同じなの何やねんってなるわ
そうしないとアイテム欄圧迫するからやけど
グレネードランチャーと鍵一個運ぶ労力が同じなの何やねんってなるわ
40: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:13:57.81 ID:34br/kMB0.net
>>18
これはドアエアプ
ドアなんて蹴っても壊れんぞ
これはドアエアプ
ドアなんて蹴っても壊れんぞ
52: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:16:05.67 ID:Ao4eGn6r0.net
>>40
金属製のガチガチのやつならまだわかるけど
普通の家屋の木製のドアが蹴破れないなんてことはありえんよ
主人公になる人間も平均よりも体力ある奴がなることが多いし
ましてや銃だの鈍器だの持ってるわけだし
金属製のガチガチのやつならまだわかるけど
普通の家屋の木製のドアが蹴破れないなんてことはありえんよ
主人公になる人間も平均よりも体力ある奴がなることが多いし
ましてや銃だの鈍器だの持ってるわけだし
71: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:18:40.46 ID:HKJoDpha0.net
>>52
一軒家の玄関とかは無理やろ
一軒家の玄関とかは無理やろ
80: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:20:26.65 ID:Ao4eGn6r0.net
>>71
ワイが思ってたのは屋敷の中のドアやったけど
玄関でも民家レベルならいけるやろ
ワイが思ってたのは屋敷の中のドアやったけど
玄関でも民家レベルならいけるやろ
91: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:22:03.64 ID:HKJoDpha0.net
>>80
家の中は大概いけるやろな
ワイの実家は無理やがまあガラスの引き戸とかの場合もあるか
家の中は大概いけるやろな
ワイの実家は無理やがまあガラスの引き戸とかの場合もあるか
81: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:20:30.04 ID:Lgh0KZEM0.net
>>52
普通ショットガンで留め具壊すよね?
普通ショットガンで留め具壊すよね?
85: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:21:23.02 ID:Ao4eGn6r0.net
>>81
それでも全然いいよな
そういうツッコミを出来るだけかわそうとしたほうがいいゲーム出来ると思うんだけどな
なにもかもリアルにしろってわけじゃないけど
それでも全然いいよな
そういうツッコミを出来るだけかわそうとしたほうがいいゲーム出来ると思うんだけどな
なにもかもリアルにしろってわけじゃないけど
89: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:21:56.46 ID:34br/kMB0.net
>>81
跳弾で死ぬぞ
跳弾で死ぬぞ
94: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:22:53.82 ID:HKJoDpha0.net
>>89
でもマスターキーなんやろ?
あれ嘘なんか?
でもマスターキーなんやろ?
あれ嘘なんか?
100: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:23:38.18 ID:yeYW68DVa.net
>>94
マスターキーは斧やな
マスターキーは斧やな
98: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:23:34.59 ID:Lgh0KZEM0.net
>>89
特殊な銃かもしれんけどアメリカの軍隊の動画でショットガン使ってドアの留め具壊して侵入するっての見たことあるから訓練受けてたら出来そう
特殊な銃かもしれんけどアメリカの軍隊の動画でショットガン使ってドアの留め具壊して侵入するっての見たことあるから訓練受けてたら出来そう
20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/27(火) 04:11:32.73 ID:7J0XYfli0.net
五輪なら?
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
いつかここ通れるようになるんやなとワクワクを後にとって置く場所やぞ