中国産にんにく(3個98円)国産にんにく(1個98円)←これ
3コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:16:04.50 ID:+QW6JG3Q0
国産にんにく買うやついるの?
2: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:16:19.44 ID:+QW6JG3Q0
味も変わらんやろ?
3: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:16:29.61 ID:m8bf1/N3M
中国産買っちゃえ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:17:22.38 ID:+QW6JG3Q0
>>3
中国産で十分よね
中国産で十分よね
4: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:16:31.41 ID:QVNRHM8p0
今中国産だからって危なくないんしょ?
5: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:16:40.34 ID:iiOZ0K9ja
にんにくチューブでいいよね
6: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:16:41.97
パヨクやんけw
7: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:16:59.72 ID:m1F1uZOPa
にんにくって何に使うんや
8: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:17:11.27 ID:DH9mYsFvM
スペインさんすき
9: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:17:16.95 ID:jnulMlkXr
変わらんと言うか向き不向きはあるわね
10: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:17:21.69 ID:zTBJMi7H0
香りが違うおじさん「香りが違う」
12: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:17:23.57 ID:kyaWyc0J0
ぼったくりやな
13: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:17:47.39 ID:Ysz4gWja0
そんなに使わんし一個でええやん
14: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:17:51.72 ID:A8OhpdmH0
青森産 1個298円
15: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:17:52.83 ID:IQNhJUKoa
中国産の野菜とか怖い
16: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:17:56.67 ID:+jlA2rYo0
流石にちゃうや
17: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:17:57.16 ID:m1F1uZOPa
たかが裏方のくせに高すぎん?
22: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:18:12.11 ID:o/GKlSqJ0
>>17
にんにくは主役や
にんにくは主役や
18: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:17:58.40 ID:ay8ADHVq0
国産かスペインしか買わないな
19: 名無しさん@恐縮です 2021/02/11(木) 22:18:00.78 ID:eVZK8Yxad
日本産は味が弱い
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
自分の満足のいくコスパや価格帯があることだけでも感謝するのが先決かなあ。
不揃いのが2個180円とかも