工場勤務の俺の社食500円wwwwwwwwwwwww
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:01:06.925 ID:trUlPxCZ0
働くおじさん(´・ω・`)
58: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 17:18:13.383 ID:Oy3a+7xu0
うちは大手やけどかわらんで
500円クラスだと>>1と同じレベル
高いやつはうまいけど600~800円ぐらい
300円のカレーか蕎麦がコスパいい
500円クラスだと>>1と同じレベル
高いやつはうまいけど600~800円ぐらい
300円のカレーか蕎麦がコスパいい
59: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 17:20:58.494 ID:gE0FtD6vM
>>58
コスパ良いんじゃなくて単に安いだけじゃねぇの?
コスパ良いんじゃなくて単に安いだけじゃねぇの?
2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:02:06.789 ID:MlFQmsDl0
ナスうまそう
3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:02:13.384 ID:B/1fziHM0
ワンコインなら良いな
松屋とかなら700円じゃね
松屋とかなら700円じゃね
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:02:48.682 ID:Cl8XBgUSa
社食としては高いな
5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:03:00.891 ID:KBrvGj7q0
メシがパサパサしてそう
実際どうなん?
実際どうなん?
7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:04:26.300 ID:trUlPxCZ0
>>5
それなりの米だろうけど炊きたてだから美味しいよ
それなりの米だろうけど炊きたてだから美味しいよ
6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:03:06.080 ID:Cl8XBgUSa
昼飯だけで月1万飛ぶじゃんか
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:05:05.697 ID:FfvylBa+0
不味そうなのに高い
11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:06:44.248 ID:trUlPxCZ0
>>8
マシなほうだから!いつもはこんなんだよ300円
マシなほうだから!いつもはこんなんだよ300円
18: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:08:39.086 ID:N4Dc2IYip
>>11
食い終わった味噌ラーメンみたいな味噌汁だな
食い終わった味噌ラーメンみたいな味噌汁だな
22: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:10:10.037 ID:KBrvGj7q0
>>11
安くなると汁のわかめも無くなるんか・・・世知辛い
安くなると汁のわかめも無くなるんか・・・世知辛い
24: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:11:11.752 ID:P6020Yr00
>>11
スパゲティに生気が感じられない
スパゲティに生気が感じられない
50: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:48:59.534 ID:FurrLZNJp
>>11
これで300円ならありだろ
これで300円ならありだろ
51: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:49:50.313 ID:a07xZvXhp
>>11
死にたくならないの?
死にたくならないの?
9: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:06:15.900 ID:Xfobg0dk0
美味そうだけど値段がいくらかによる
10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:06:34.245 ID:P6020Yr00
ナスとワカメに生気が感じられない
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:07:02.676 ID:94nDKv9o0
刑務所の飯かな
13: 名無しさん@恐縮です 2020/11/16(月) 16:07:04.675 ID:N4Dc2IYip
デパートの社食だと一食200円くらい
こちらも読まれております。
この記事へのコメント