ダイエットって結局何食べればええねん
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:02:04 ID:pNJC
糖質制限しろだとか糖質は取った方がいいだとかいろんな意見あり過ぎやろ
2: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:03:01 ID:yXzF
急激に血糖値を上げるのが行けないんだって
グリセミック指数の小さい全粒穀物とか野菜を食べると良いんだってさ
グリセミック指数の小さい全粒穀物とか野菜を食べると良いんだってさ
4: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:03:28 ID:pNJC
>>2
GI値ってやつやろ?
GI値ってやつやろ?
5: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:04:09 ID:yXzF
>>4
そうそれ
そうそれ
3: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:03:01 ID:pNJC
プロテインって飲んだ方がええんか?
6: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:04:48 ID:pNJC
ダイエットの猛者はおらんのか
7: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:04:53 ID:yXzF
お米やパンを控えてその分肉や野菜をの分量を増やすのが穏当な策らしいよ
8: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:05:12 ID:pNJC
>>7
お金が持たないンゴねえ
お金が持たないンゴねえ
9: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:05:35 ID:SfqV
ワイは1週間酒だけ飲んでみるみる痩せた
10: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:05:53 ID:pNJC
>>9
酒で痩せるんかいな
酒で痩せるんかいな
11: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:06:47 ID:pNJC
コンビニのサラダとかサラダチキン食べるの飽きたンゴ
12: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:07:01 ID:7rNw
糖質減らすのは効果あるけど
辞めた時に結局元の体重戻ったわ
運動して基礎代謝あげるのとよく噛んで少ない量で満腹になる努力がええんとちゃうか
辞めた時に結局元の体重戻ったわ
運動して基礎代謝あげるのとよく噛んで少ない量で満腹になる努力がええんとちゃうか
13: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:08:34 ID:pNJC
結局カロリー制限すればなんでもええんかな
14: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:09:36 ID:pNJC
皮下脂肪落としたいねんけど
15: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:09:47 ID:iOMD
燃焼スープって効果あるんか?
知ってる人がおったらレシピを教えてクレメンス
知ってる人がおったらレシピを教えてクレメンス
16: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:11:18 ID:pNJC
何食っても太らん人とかそれだけで人生イージーすぎるやろクソが
17: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:12:08 ID:7rNw
皮下脂肪はなかなか落ちんらしい
有酸素運動をずっと続けて食事制限も長い間したら落ちていくんだとか
ワイも皮下脂肪は全然取れんし腹筋浮き上がらせるのは諦めとる
有酸素運動をずっと続けて食事制限も長い間したら落ちていくんだとか
ワイも皮下脂肪は全然取れんし腹筋浮き上がらせるのは諦めとる
18: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:13:13 ID:pNJC
>>17
子供の頃からずっと皮下脂肪ついてるワイは子供の頃から敗者やんけ
子供の頃からずっと皮下脂肪ついてるワイは子供の頃から敗者やんけ
19: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:13:38 ID:pNJC
腹筋とか3回くらいしかできんわ
20: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:14:21 ID:6nzu
主食はオートミールに変えてプロテイン飲め
ストイックにやるならおかずもなるべく鶏肉と魚で
ストイックにやるならおかずもなるべく鶏肉と魚で
21: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:14:48 ID:pNJC
>>20
オートミールあれ不味すぎやろ…
オートミールあれ不味すぎやろ…
25: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:19:26 ID:6nzu
>>21
これぞうとかオートミール米化のレシピ出てるからちゃんと味付けしろ
これぞうとかオートミール米化のレシピ出てるからちゃんと味付けしろ
27: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:20:21 ID:pNJC
>>25
味付けすると結局糖質やらカロリーが付いてきそうでなあ
いつも納豆と一緒にたべたりしとるわ
味付けすると結局糖質やらカロリーが付いてきそうでなあ
いつも納豆と一緒にたべたりしとるわ
29: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:21:13 ID:6nzu
>>27
そこ気にするならもっと削るとこあるやろ
そこ気にするならもっと削るとこあるやろ
31: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:21:51 ID:pNJC
>>29
豆腐、コンビニサラダ、サラダチキン、納豆、コーヒー、ゆで卵
ガチでこんな食事やで今
これ以上削ったら死ぬわ
豆腐、コンビニサラダ、サラダチキン、納豆、コーヒー、ゆで卵
ガチでこんな食事やで今
これ以上削ったら死ぬわ
34: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:24:08 ID:6nzu
>>31
すまん、ワイが言うことなんて既になかった
その食事続けてどうぞ
すまん、ワイが言うことなんて既になかった
その食事続けてどうぞ
35: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:25:44 ID:pNJC
>>34
この食事に混ぜてもオッケーなものを教えてくれ
ほんまにサラダチキンとかなんの味もしなくなってきた
この食事に混ぜてもオッケーなものを教えてくれ
ほんまにサラダチキンとかなんの味もしなくなってきた
36: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:30:15 ID:6nzu
>>35
炭水化物でいうなら蕎麦、さつまいも
タンパク質なら魚類
寿司なんかもある程度の量なら食べてもオッケーやで
炭水化物でいうなら蕎麦、さつまいも
タンパク質なら魚類
寿司なんかもある程度の量なら食べてもオッケーやで
40: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:31:55 ID:pNJC
>>36
あー、寿司とかめっちゃ食いたいわ
スシロー行ってハマチだけ20貫くらい食べたい
あー、寿司とかめっちゃ食いたいわ
スシロー行ってハマチだけ20貫くらい食べたい
44: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:33:18 ID:6nzu
>>40
20貫食うとシャリで米取りすぎになるから
歩いたあと10貫とかくえば、それか刺身
20貫食うとシャリで米取りすぎになるから
歩いたあと10貫とかくえば、それか刺身
22: 名無しさん@恐縮です 21/05/24(月)00:15:30 ID:pNJC
プロテインって飲んだことないねんけど、どういうやつ買えばええんや
こちらも読まれております。
この記事へのコメント