人間が地球に似た惑星を作る事って無理なの?
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:25:12.627 ID:NxTjyEZW0
他の惑星に移住するもしも話は沢山あるけど
惑星を作るって話は聞かないよな
惑星を作るって話は聞かないよな
2: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:26:46.253 ID:Zpitg5sL0
星一つ作る材料とか星まるごとあっても足りんでしょ
3: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:27:07.875 ID:gsE4FWuBa
新たに作るより既存のものを利用した方がお財布に優しい
4: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:27:14.526 ID:uSsJV21rd
惑星作るだけの材料がない
あと何億年かかるかわからん
あと何億年かかるかわからん
7: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:29:33.150 ID:NxTjyEZW0
>>4
材料が仮に有れば作る事は可能なのかね
材料が仮に有れば作る事は可能なのかね
5: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:28:22.732 ID:fui1Rtwu0
惑星を作るってのは星を地球のような環境に作り変えるってこと?
限定的にはできるかもだけどどこまでできるかだよね
限定的にはできるかもだけどどこまでできるかだよね
8: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:30:20.485 ID:NxTjyEZW0
>>5
一から作る事
無理か
一から作る事
無理か
11: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:32:07.636 ID:fui1Rtwu0
>>8
それは今は限定的って条件ですらできないと言っていいんじゃないかな?
それは今は限定的って条件ですらできないと言っていいんじゃないかな?
6: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:28:49.898 ID:zn0mQbSOa
あと1000年位待てば普通になるよ
早く転生しよ?
早く転生しよ?
9: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:30:30.860 ID:Zpitg5sL0
1000年後とか石と木の棒振り回してどんぐり食ってそう
10: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:31:37.843 ID:axzqldPG0
ドラえもんとのび太が部屋で太陽系作ってたな
12: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:32:19.771 ID:WtM35+Wm0
惑星作っても文献が残ってなかったりしたら作られた惑星かわからんぞ
もしかしたら地球も人の手で作られた惑星だとしても証拠がないからな
もしかしたら地球も人の手で作られた惑星だとしても証拠がないからな
17: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:35:09.607 ID:NxTjyEZW0
>>11
そうか残念だ
>>12
なるほど
面白い考え
そうか残念だ
>>12
なるほど
面白い考え
13: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:32:26.759 ID:Fa+/J8HV0
重力を作るには質量が必要
地球上の分から持ってって作ると地球の重力が弱まっておじゃんだよ
地球上の分から持ってって作ると地球の重力が弱まっておじゃんだよ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:32:41.285 ID:UPsfHM5/0
1から作るんじゃなくてまずは既存の適当な惑星をリフォームするのがいいと思う
完全新築よりはまだ簡単そう
完全新築よりはまだ簡単そう
19: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:39:40.071 ID:NxTjyEZW0
>>13
今の人類には早すぎたか
>>14
それも出来るのかね
早くやって欲しいわ
今の人類には早すぎたか
>>14
それも出来るのかね
早くやって欲しいわ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:33:22.504 ID:sPy62Zvf0
地球に存在してる核兵器を全てぶっぱなしても
地球の1%くらいしか破壊できない
人間って何でも出来そうな気がするけど宇宙や惑星規模で見ると
そんなにまだ発展してるわけでもない
地球の1%くらいしか破壊できない
人間って何でも出来そうな気がするけど宇宙や惑星規模で見ると
そんなにまだ発展してるわけでもない
22: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:43:44.954 ID:NxTjyEZW0
>>15
悲しい現実や…
悲しい現実や…
16: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:35:04.299 ID:/PGI7d970
アステロイドベルトにある小惑星をいっぱいぶつけまくったら星の原型は出来そう
18: 名無しさん@恐縮です 2021/06/07(月) 15:37:16.934 ID:W6G1zwBi0
星を作る材料を他の星から調達したら
結局移動させただけになるのでは?
結局移動させただけになるのでは?
こちらも読まれております。
この記事へのコメント