本日の注目ニュース!!

医学部「6年かけて人体の勉強をした後は好きな診療科を選んでください」←肛門科を選ぶ奴の正体

1
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:38:27.83 ID:Zgrl3vkPa
なに

2: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:39:22.42 ID:kks3bmFK0
肛門に指突っ込んでるときはエンペラータイム

48: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:48:16.94 ID:MyaisZwLa
>>2
ワイホンマに医者の頭ひっぱたきたくなったわ
叩かれないように四つん這いにしとるんじゃないか

3: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:39:25.28 ID:Iy2+d9cc0
肛門の魅力が6年でわかってたまるか
10年20年と重ねていくうちに良さがわかってくるんや

46: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:47:40.81 ID:BFfRF/Di0
>>3

4: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:39:35.02 ID:eVaKt9eT0
確かに肛門科は態度悪いから医師業界の落ちこぼれがなる受け皿なんやないか

5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:40:20.43 ID:Zgrl3vkPa
>>4
肛門をイジり続けたせいで性格が悪くなったのでは?

6: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:40:25.43 ID:+DZ3g72Mr
大学病院で消化器外科とかやってたやつが独立して肛門科になるイメージ

7: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:40:40.28 ID:rT/1AHFr0
肛門科はほぼリスクないから当たり職業やで

8: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:40:51.42 ID:91ihdN1rd
まあ客には困らなそう

13: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:42:10.15 ID:Zgrl3vkPa
>>8
そうか?
痔やらなんやらの奴なんてあんまいなさそうじゃね
しかも治療難しくないだろうからリピート率も悪そうだし

19: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:42:57.48 ID:xnS1lNJ+d
>>13
小さめのクリニックに通ってるけどいつでも人で溢れてるわ




30: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:45:19.68 ID:Zgrl3vkPa
>>19
へー
肛門科って少ないから患者集中すんのかな

9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:41:13.87 ID:Zgrl3vkPa
人体のあらゆる知識を持ってるエリートが肛門をイジくるだけの仕事に就くってもったいなくね?

10: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:41:23.90 ID:lp66jpA50
コンタクトレンズ屋併設の眼科とかどうや
あれも医者なんやろ
やたら暇そうやけど

35: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:46:38.81 ID:z8ghMoGY0
>>10
そんな感じの眼科に親戚が緑内障の緊急処置してもろててビビったわ
日曜やっとるとこそこしかなかったから行ったらむっちゃちゃんとしとった

11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:41:28.84 ID:C1Zi4kWe0
毎日ケツマイモ見るとか地獄や

12: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:42:05.59 ID:EbImarPw0
お尻のいい匂いの人を探してる

14: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:42:16.03 ID:xnS1lNJ+d
ワイの痔瘻直してくれてありがとうやで

15: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 15:42:20.78 ID:1JCJzVjd0
ガンとかあるから馬鹿にしたらあかんで


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2022年04月27日 13:39
肛門科は唯一大学病院を上回ってる診療科目だ、
とタモリ倶楽部で言ってたことある。
詳しいことは忘れたが。