本日の注目ニュース!!

彼氏の手取りが月17万

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:22:29 ID:L1y
うーん。

2: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:23:25 ID:uIr
金持ちやな

3: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:23:53 ID:L1y
>>2
そやろか?

現実なんてこんなものかな。

若い時は「旦那さんに養って貰って私は主婦!」
とか思ってたけど

6: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:26:05 ID:lfH
>>3
今の世の中、大企業に勤めてるとかじゃなければ専業は難しいやろ。

4: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:24:42 ID:uIr
生活場所とかどういう生活するかによるやろ

5: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:25:14 ID:L1y
途中で送信してもた

若い時は「旦那さんに養って貰って私は主婦!」
とか思ってたけど
今はそんな事一切思ってなくて全然共働き賛成なんだけど。

でも子供産んで私が子育て専念する間
生活できるのだろうか…将来に不安。

7: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:26:06 ID:Bw0
>>5
年収は?

8: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:27:57 ID:L1y
>>7

手取り17万
総支給は25万くらい。引かれすぎちゃう?そんなもん?


大体手取り17万
派遣で時給だから多少の前後はあるけど
総支給20万くらい。保険とか引かれてこんなもん。

9: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:30:20 ID:L1y
あ、ごめん。年収書いてなかった。
彼の年収は具体的に分かんないけれど、月々17万+冬のボーナス25万があるくらい。

10: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:30:24 ID:GPg
ぼくは月給50万だけどなんだかんだ引かれて手取りは38万くらい

12: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:32:40 ID:L1y
>>10
ほえー。
やっぱそのくらい引かれるのね。
でも総支給が高ければ引かれるお金も多いのは分かるけど、
彼は正社員で総支給25万なのに手取り17万
私は派遣で総支給20万ほどで手取り17万万

やはり正社員のが引かれるお金は多い…?

19: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:37:42 ID:GPg
>>12
正社員だとその会社によってはいろんな積立金とかがあったりするからね
引かれる額が多くなっても不思議じゃない




20: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:40:17 ID:L1y
>>18
同棲中。家賃は彼氏の会社負担+光熱費は折半だけど彼がやや多め。
食費は全部私持ち

>>19
積立か…。
社員旅行の積立してるとか言ってたな~

28: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)11:33:21 ID:U5n
>>12
お前も17万じゃん
人の事言えないじゃん

お前が稼いだら?

29: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)11:39:54 ID:aZb
>>28
そう言う話じゃないのに何言ってんだこいつ

11: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:32:08 ID:vFq
いいじゃん

13: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:33:53 ID:L1y
彼に頼りきりじゃダメだと思ってきた
福利厚生しっかりしてなきゃ子供なんて産めん気がする
派遣にも育児休暇制度みたいなやつあるっては聞いたけど
なんか不安。。。

14: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:34:18 ID:tlP
明細見ればわかるやん

15: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:35:15 ID:L1y
>>14
彼氏に「明細見せて!」っていうの何か気が引ける。
「そんな金に固執すんのか」って思われそうで言えん

けど気になる

17: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:36:20 ID:lfH
>>15
思われるも何も固執してるやん、正直に言って見せてもらえば?

16: 名無しさん@恐縮です 2017/12/03(日)10:36:19 ID:zDG
結婚を意識してるなら金事情を聞くのは当然だし普通に聞けばいいよ
ただ向こうが結婚を意識してなきゃ何だこいつって思われるだろうけど


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント