本日の注目ニュース!!

ワイ「タワマン買うか…」なんJ民「2年後には価格下落」「修繕費ガー」「うんこw」ワイ「…」

1
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:28:44.86 ID:+RG9yOmG0.net
ワイ「賃貸でええか…」

2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:29:08.21 ID:+RG9yOmG0.net
タワマンJ民おるか?

3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:29:28.33 ID:+RG9yOmG0.net
おらへんか?

4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:29:31.76 ID:+RG9yOmG0.net
なあ

5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:29:32.48 ID:wWCkj46ba.net
タフマンなら買う

6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:29:41.64 ID:+RG9yOmG0.net
サービス良さそうなやんな

7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:29:54.98 ID:+RG9yOmG0.net
勝どきと有明のタワマンで迷っとるわ

8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:30:14.18 ID:+RG9yOmG0.net
五輪中だから値段上がってるから時期よくなさそうやな

9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:30:31.17 ID:+RG9yOmG0.net
どうなんや?

10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:30:38.08 ID:+RG9yOmG0.net
おらんのか?

11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:30:49.23 ID:EhvHRjGv0.net
タワマンって家族持ちやと狭くないか?

12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:31:02.29 ID:+RG9yOmG0.net
>>11
ワイ一人暮らしで買うつもりや




13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:31:09.40 ID:Q4g49f+F0.net
ワイ、クワマンやで

14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:31:14.83 ID:aPltny7B0.net
マンションに住んでた事あるなら不便なのわかるやろ
買うくらいの年齢のやつなら経験ないんか?

19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:32:41.34 ID:+RG9yOmG0.net
>>14
20前半やからまだ買ったことないんやが収入安定してきたから買うつもりや…正直不安や

33: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:35:10.03 ID:aPltny7B0.net
>>19
いや一人暮らしはしてるやろ
その中でマンションに住んでたことないんか?
ガチタワマンのエレベーターから部屋直通みたいのなら欲しいが一人暮らしタワマンとか蟻の巣やろ

43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:37:27.74 ID:+RG9yOmG0.net
>>33
今はアパートや…

15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:31:22.82 ID:5cgOOt4E0.net
中古タワマンは値崩れしにくいからおすすめ

25: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:33:51.82 ID:+RG9yOmG0.net
>>15
23区でええとこあるか?

16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/17(土) 19:31:30.94 ID:+RG9yOmG0.net
有明のなんたらベイってとこの一人暮らしのトコがよさそうなんや


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2021年07月25日 22:31
マンションなんて新築時が一番価値が高くて後は下がる一方だし、人口減少社会なので住宅はいずれ供給過多になり価格が下がる
というのは「投資目的」でマンションを買うのがアホだというだけで、住む目的なら何ら問題ない