本日の注目ニュース!!

数学6点で東大理系受かったんだけど

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:19:33.52

ファーwwww

2: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:20:49.94
寝ろよおっさんw

3: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:21:26.89
自己採点が評価されたんだろ

4: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:22:06.14
生物屋さんだな

5: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:22:52.26
国語がかなり取れてる
58/80とかトップクラスやろ

6: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:23:53.18
へーそういうもんなんだ

7: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:26:15.43
まあ行っても苦労するだけだな

8: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:29:16.39
文系の方がこの人は良かったんじゃね

9: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:38:29.88
国語58/80

すげーな
東大の器だよ

10: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:40:21.65
自己採点で合格点取れてるのに落ちたと思ったって
あれ数学って1日目の最初だっけ?

12: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:45:26.49
>>10
何言ってんだこいつ

11: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:41:16.49
理2とはいえ合格点330点切ってるのか




13: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:46:14.47
友達が東大理系国語捨てて受かったから
東大で国語で点稼ぐ奴はいない!とか書いたあと論破されて発狂したやつがまたくるぞー

14: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:47:05.41
国語58点とか数学で58点取るよりはるかにすげーわ

15: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:47:39.53
東大って最高峰の大学なのに半分程度の点数で合格できるんだ
なんかがっかり

20: 名無しさん@恐縮です 2014/06/17(火) 01:50:07.19
>>15
なんか勘違いしてないか

17: 名無しさん@恐縮です 2014/06/16(月) 23:49:05.80
簡単な大学ほど最低点高いでしょ
一般的に

18: 名無しさん@恐縮です 2014/06/17(火) 00:03:34.65
化学生物もすごいじゃん

19: 名無しさん@恐縮です 2014/06/17(火) 00:17:56.08
理3に数学20点もいたよな

21: 名無しさん@恐縮です 2014/06/17(火) 07:08:12.89
数学100/120→やるじゃん
国語 58/80→神

こんぐらい違う
国語58なんて才能なきゃ取れねぇよ


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント