【朗報】アメリカ、急にサッカーに本気出す
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:32:51.77 ID:7DYnmwMR0.net
ついにアメリカの時代やね
2: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:33:12.66 ID:7DYnmwMR0.net
ヨーロッパ(笑)南米(笑)
3: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:33:25.02 ID:7DYnmwMR0.net
震えて眠れ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:33:47.49 ID:+hLh7+cuM.net
中国は?
5: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:34:03.07 ID:fn+Svwxo0.net
人口も人種も豊富やしそりゃぁね
6: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:34:04.63 ID:WA7Bod/K0.net
昔からそれなりに強い定期
7: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:34:13.18 ID:kXQq5Ev50.net
アメリカまじで若手ええの揃ってるしな
8: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:34:26.55 ID:aWanP9HI0.net
本気も何も元から強いけどバスケが幅きかせすぎて目立ってないだけやろ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:35:48.04 ID:600un03e0.net
>>6
>>8
ロシア大会出れなかったんやけど
>>8
ロシア大会出れなかったんやけど
23: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:37:01.38 ID:aWanP9HI0.net
>>12
欧米は競争力ハンパないからな
日本だってそっちのカテゴリーにいったら無理やん
欧米は競争力ハンパないからな
日本だってそっちのカテゴリーにいったら無理やん
9: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:34:31.01 ID:FHQYJyWJM.net
アルティドールとかな
10: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:34:53.06 ID:k1xW7GJJM.net
相手雑魚すぎ定期
11: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:35:07.77 ID:zvCPITGx0.net
普段からFIFA15位ぐらいにいる謎
13: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:35:55.15 ID:2SwmdQDC0.net
相手格下すぎる
14: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:35:57.55 ID:krqdxEYPd.net
てかアメリカと親善試合しようや
韓国とか相手にならんしそもそも親善じゃないし
韓国とか相手にならんしそもそも親善じゃないし
15: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:36:05.27 ID:DlnHwhAiM.net
雑魚刈り定期
16: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:36:12.62 ID:3WpCVV/00.net
ドノバンまだおる?
24: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:37:02.59 ID:3Zr5Zz0Ir.net
>>16
おるわけないやろ、、
おるわけないやろ、、
17: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:36:13.72 ID:Vn4VgQ/Vd.net
金になることに気づいたんかな
10年後には覇権取ってそう
10年後には覇権取ってそう
18: 名無しさん@恐縮です 2021/03/26(金) 16:36:14.83 ID:NQ3nE5eR0.net
つよ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント