「毎週、肉を食べる日本人は27%」←ファッ!?
3コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:35:28.44 ID:Wh9UdvJX0
こいつらいつも何食ってるんや…
2: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:36:19.83 ID:/3Z8SnBs0
さかな
3: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:36:53.42 ID:4mvGOkJPa
米
4: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:37:00.11 ID:XP+uwsaC0
うどん
5: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:37:21.89 ID:Tgsn3VD6x
まあ毎日かってゆーたら魚の日もあるけど
週単位で食わんとかないな
週単位で食わんとかないな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:37:35.98 ID:JyDXVnn30
毎週?
毎日じゃないのか
毎日じゃないのか
7: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:38:13.64 ID:pKh/uITV0
それどんな調査ですか?
8: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:38:14.89 ID:f7tK/Yvz0
だって日本人年寄りばっかりじゃん
9: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:38:16.68 ID:h9ghhiBpp
魚を週に一度も食わない人がいるって聞いてもまぁそうやろな、魚は好き嫌いあるもんな、ってなるやん?
でも魚好きからしたら週に一度も魚食わんってあるか?ってなるやん
まぁそういうことやな
でも魚好きからしたら週に一度も魚食わんってあるか?ってなるやん
まぁそういうことやな
10: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:40:08.94 ID:QwdEsDF60
炭水化物しか食ってないってことか?
11: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:40:59.42 ID:BrEBo87k0
米で聞いてみて欲しい
12: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:41:09.06 ID:uerlS0Xf0
毎日食う奴は72%なんやろ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:41:48.70 ID:tH9eBAxi0
米パン
14: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:42:20.05 ID:zGoEp/rEa
肉なんて胃もたれするしきついわ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:42:36.78 ID:3um4pYB6a
日本人は一人あたり平均年50kg弱の肉食べてるらしいで
世界平均より少し多い程度で1位の国の1/3程度
世界平均より少し多い程度で1位の国の1/3程度
16: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:43:24.72 ID:uI2ysPmNd
ガッツリ食わなくても多少は摂ってそうだけど…
17: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:44:31.06 ID:XNjIYdmw0
冬は鍋ばっか食うわ
白菜ドバー糸コンドバー鍋キューブポイーで風呂上がったら出来てるから楽や
白菜ドバー糸コンドバー鍋キューブポイーで風呂上がったら出来てるから楽や
18: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:44:40.01 ID:ozxY1CGo0
肉で27%なら魚は10%未満になるやろ
どういう調べだ
おかずどうしてるんや
どういう調べだ
おかずどうしてるんや
19: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:45:21.91 ID:Z7f/ZH9xd
田舎の人らをイメージしてみい
肉食ってそうか?
肉食ってそうか?
21: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:48:09.62 ID:tR78DRbT0
>>19
都会住みより食ってそう
都会住みより食ってそう
22: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:49:58.41 ID:xggmRYfUa
>>19
畜産盛んなとこほど食ってそう
世界でもアルゼンチンとかウルグアイとかめっちゃ肉食ってるし
畜産盛んなとこほど食ってそう
世界でもアルゼンチンとかウルグアイとかめっちゃ肉食ってるし
20: 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 06:47:10.90 ID:4+ZiHf1B0
ソース、なし!w
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
↓↓↓
何事もバランスが大切ですね😀