【急募】1つのモニターでゲーム機とパソコンの画面をラクラク切り替える方法
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:55:49.507 ID:+2EOPOuY0
いちいちHDMIケーブル差し替えるのめんどくさい
48: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 12:29:45.192 ID:Qx1pwAb80
>>1はバカだと思う
でも可愛い
でも可愛い
2: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:56:25.501 ID:slII+KJ10
二股の買えよ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:57:08.585 ID:+2EOPOuY0
>>2
やっぱモニター買えないとダメ?
HDMI差し込むとこ1つしかないし物理的に無理よな
やっぱモニター買えないとダメ?
HDMI差し込むとこ1つしかないし物理的に無理よな
3: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:57:07.474 ID:TXHlknEhM
スイッチがあるよ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:57:37.218 ID:+2EOPOuY0
>>3
そのSwitchとPCの画面を切り替えたいのよ
そのSwitchとPCの画面を切り替えたいのよ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:58:29.627 ID:Qx1pwAb80
>>7
切り替えスイッチ
の事だと思う
切り替えスイッチ
の事だと思う
20: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 12:00:30.477 ID:DOF7PzGy0
>>7
馬鹿なんじゃないか
馬鹿なんじゃないか
5: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:57:19.104 ID:gUNadaFLa
セレクター買えよ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:57:59.181 ID:+2EOPOuY0
>>5
セレクターね、メモメモφ(..)
セレクターね、メモメモφ(..)
6: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:57:30.717 ID:rXdWSm6i0
切り替え器
8: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:57:42.289 ID:pMI5J4jCd
分岐できるやつ意外と高いから我慢して差し替えしてる
13: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:58:39.495 ID:+2EOPOuY0
>>8
高いんか
てかなんかアダプターみたいなの買わないとやっぱ無理か
高いんか
てかなんかアダプターみたいなの買わないとやっぱ無理か
10: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:58:17.428 ID:Yi5ii2mwd
セレクター
12: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:58:31.747 ID:C1nQKc6qp
HDMIスイッチャー買え
14: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:58:40.904 ID:iX5tTVL60
切り替え機かうならモニター売って端子2個あるやつ買った方がいい
16: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:59:12.922 ID:+2EOPOuY0
>>14
端子2個あるモニターなら切り替え可能?
端子2個あるモニターなら切り替え可能?
15: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:58:59.341 ID:+Z4L7GZiM
ゲーム パソコン モニター 切り替え
とかで検索すれば参考になるサイトわんさか出てくるぞ
とかで検索すれば参考になるサイトわんさか出てくるぞ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:59:49.734 ID:+2EOPOuY0
>>15
参考になるサイト(クソ見づらい)だからなぁ
ここで聞いた方がわかりやすい
参考になるサイト(クソ見づらい)だからなぁ
ここで聞いた方がわかりやすい
17: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:59:39.326 ID:pErVKr3Bd
素直にモニター買うのが利口
21: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 12:00:40.688 ID:+2EOPOuY0
>>17
端子2個あるモニターならセレクター?とか変なのなくてもいけるん?
端子2個あるモニターならセレクター?とか変なのなくてもいけるん?
19: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 11:59:52.559 ID:85KsDU0M0
切り替え機
こちらも読まれております。
この記事へのコメント