本日の注目ニュース!!

旦那「パックの刺身を並べた食卓なんかにいただきますもごちそうさまも言いたくない」←まんさんブチ切れwwwwwwwww

1
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:27:10.977 ID:5DF/UDbc0
正論だよな
普通は皿に移すのが当たり前





2: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:28:35.024 ID:aplfpIzd0
自分でやったらええやん
俺はパックそのままでもいいけどね
ちゃんと盛り付けてあるし

3: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:29:08.157 ID:5DF/UDbc0
>>2
自分で移すとか結婚した意味ないだろアホ

9: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:30:27.689 ID:aplfpIzd0
>>3
自分で綺麗にできないならお願いすればいいのに

4: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:29:19.537 ID:NDecDbBB0
ソースなし

10: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:30:29.599 ID:5DF/UDbc0
>>4
リビング行ってテレビつけろこどおじ

14: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:32:25.592 ID:NDecDbBB0
>>10
こどおじ?

18: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:35:07.882 ID:vascmTIqM
>>4
一歩ソースしたんだろ?

23: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:39:07.089 ID:B3pVxo0h0
>>4
普通醤油だろ

5: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:29:34.054 ID:DTdwB/QM0

30: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:46:41.143 ID:SQpRDIvf0
>>5
これは切身

33: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:47:32.251 ID:HSF+a1di0
>>5
高い

41: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:55:39.963 ID:OMYy5Eyh0
>>5
刺身用のサクだな

6: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:30:03.376 ID:W9HunWzfd
食材に対する感謝の気持ちが無いとは育ちが悪いな

15: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:33:37.800 ID:anpCDQzQ0
>>6
気持ち悪い、 感謝は煮炊きして並べてくれた人への感謝

7: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:30:24.405 ID:RGyQIBP0M
男は味より早さとボリューム

8: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:30:27.232 ID:Ud3IE+Plp
家庭状態がわからないからノーコメント

共働きさせる様な甲斐性なしだったら満さんの味方するわ

17: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:34:46.179 ID:Me6FTk9+p
>>8
これ
年収200万とかのゴミが言ってればお笑い草だし専業主婦が怠けて逆ギレしてんなら同様にゴミ

11: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:30:49.064 ID:WU6avXRVa
これは嫌だわ

12: 名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 09:31:33.403 ID:CFGP7UN60
いただきますは食材や生産者への感謝の言葉でもある

こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2021年03月14日 19:53
どこから手を加えたものなら満足なのか。不思議チャン。昭和の時代のように、魚屋から一匹の魚を買ってきて、さばいて刺身にするところからか。板前は男が多い。ならば夫が自分でさばけば良い。所詮スーパーで買ってくるものは加工済みだ。文句を言うなら、商店街を潰した、イオンへ言え。