「デシリットル」とは何だったのか
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:30:32.158 ID:F7CEAUzg0
マジで1回も使ってない
2: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:30:54.516 ID:wsHeydm40
でしッ
3: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:31:07.338 ID:fVlkZ8TQM
㌥㍑
4: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:31:07.472 ID:bQXSYcDaa
立米だよや
5: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:31:09.393 ID:LFSn/0vV0
割と丁度いい量なんだけどな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:31:22.892 ID:StZVaBQN0
小学校の時に習って
あとは使った事無いね。
あとは使った事無いね。
7: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:31:42.647 ID:GI+auc/cd
ミリリットル
8: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:31:48.329 ID:X4Uu+zVh0
ヘクタールの大きさがイメージつかない
43: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:55:49.812 ID:0UfOkMoOd
>>8
校庭より少し小さいくらい?
校庭より少し小さいくらい?
9: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:31:48.793 ID:TzzMwAm0p
プレパラートも使わない
10: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:32:03.572 ID:BI3Sm8QF0
あったかいでし
11: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:32:10.108 ID:yVPg2dHx0
㍊って最近見なくね
16: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:32:36.509 ID:LFSn/0vV0
>>11
最近はミリミリエイチジーだよな
最近はミリミリエイチジーだよな
50: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 10:08:01.495 ID:NDA+U2EY0
>>16
ヘクトパスカルだろ
ヘクトパスカルだろ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:32:15.581 ID:hyklDR8v0
ヘクタールとかと習った気がするしニュースでも見るけどどのくらいの広さか全く覚えてない
13: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:32:20.412 ID:65G532Iu0
ヘクタールやヘクトパスカルのパスカルと違ってデシリットルのデシってマジでデシリットル以外で使わないよな
18: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:32:46.994 ID:pHaAQZQNa
>>13
デシベル
デシベル
20: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:33:34.772 ID:RRT3mPTR0
>>18
マジか?
じゃあデシ取ったらベルか
マジか?
じゃあデシ取ったらベルか
24: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:34:17.040 ID:pHaAQZQNa
>>20
そうだぞ
そうだぞ
26: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:34:40.308 ID:LFSn/0vV0
>>20
どうぶつの森みたい
どうぶつの森みたい
25: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:34:21.414 ID:W/CJ8kyca
>>13
パスカルではなくヘクトでは
パスカルではなくヘクトでは
14: 名無しさん@恐縮です 2021/03/06(土) 09:32:23.412 ID:auRtQRTb0
濃度表す時は100ml中ってことだから分かりやすい
こちらも読まれております。
この記事へのコメント