プログラミングスクールとかいうニートの救世主
2コメント

1: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:31:48 ID:TdQ
卒業時に就職先斡旋してくれます※
就職できなかったら全額返金します※
授業料無料になります※
未経験ニートでも年収1000万超えれます※
なんで皆プログラミングスクール行かないの?
就職できなかったら全額返金します※
授業料無料になります※
未経験ニートでも年収1000万超えれます※
なんで皆プログラミングスクール行かないの?
43: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)11:10:53 ID:YhN
>>1
※ただし当スクールの判断によります
※ただし当スクールの判断によります
44: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)11:11:57 ID:TdQ
>>43
マジでこれらしいから草はえる
なんでもありやん
マジでこれらしいから草はえる
なんでもありやん
2: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:32:15 ID:4tH
後ろの※外せや
3: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:32:34 ID:fUg
就職できなかったら全額返還マジ?
6: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:34:49 ID:TdQ
>>3
マジやぞ
ワイの友人が就職できんかったら全額返金のスクール行ったけど卒業時にスーパーのレジ打ち斡旋されて断ったら返金されんかった
マジやぞ
ワイの友人が就職できんかったら全額返金のスクール行ったけど卒業時にスーパーのレジ打ち斡旋されて断ったら返金されんかった
7: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:35:31 ID:fUg
>>6
嘘じゃないか
嘘じゃないか
11: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:37:18 ID:TdQ
>>7
※弊社が斡旋する企業を受講者側の理由で辞退した場合返金されません
やぞ
嘘やない
※弊社が斡旋する企業を受講者側の理由で辞退した場合返金されません
やぞ
嘘やない
9: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:36:46 ID:JOP
>>6
スクールで身につけたIT技術でレジ打ちを改善しに行けよ
スクールで身につけたIT技術でレジ打ちを改善しに行けよ
4: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:32:44 ID:eDx
SES『よろしくー?』
5: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:33:50 ID:fUg
2と3なに??
どっちにしても無料やん?
どっちにしても無料やん?
15: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:41:56 ID:TdQ
>>5
すまん「教材料無料」の間違いや
すまん「教材料無料」の間違いや
8: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:36:28 ID:F6e
広告で草
10: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:36:52 ID:CZm
行き着く先が心療内科やしなあ
12: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:38:21 ID:JOP
いまweb開発系企業なんかは
金太郎飴が如きスクール卒の未経験に辟易してるらしいで
金太郎飴が如きスクール卒の未経験に辟易してるらしいで
13: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:39:59 ID:TdQ
>>12
スクール卒「フリマサイト作りました!」
スクール卒「疑似ツイッター作りました!」
スクール卒「フリマサイト作りました!」
スクール卒「疑似ツイッター作りました!」
スクール卒「フリマサイト作りました!」
スクール卒「疑似ツイッター作りました!」
こんなんばっかやぞ!!!?
スクール卒「フリマサイト作りました!」
スクール卒「疑似ツイッター作りました!」
スクール卒「フリマサイト作りました!」
スクール卒「疑似ツイッター作りました!」
スクール卒「フリマサイト作りました!」
スクール卒「疑似ツイッター作りました!」
こんなんばっかやぞ!!!?
14: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:41:52 ID:JOP
>>13
うわあ…
うわあ…
18: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:43:13 ID:uc3
>>12
せやろな
玉石混交ならまだしも
使い物にならんのしかおらへんという
せやろな
玉石混交ならまだしも
使い物にならんのしかおらへんという
22: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:45:40 ID:zQ8
>>18
そら使い物になるような素養持ってる奴は
最初からそんなスクール行かんしな
そら使い物になるような素養持ってる奴は
最初からそんなスクール行かんしな
16: 名無しさん@恐縮です 21/02/12(金)10:42:29 ID:A3f
やる気がないからニートなわけで
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
作り方すらわからないものの作り方を考案し、実用化するのを開発という。
某プログラミングスクールでは、開発を学ばせているのではなくて、製造させてるだけなのね。メルカリクローンとかね。指示通りほかの人と同じものを作らせているのならそれは製造だな。