ヒトラー「お風呂やシャワーの後は冷水で浴室を流すと良い」
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:06:55.69 ID:rlxTdJxR0
「そうすることでカビのなどの発生を抑制し綺麗な浴室を保つことができるだろう」
アドルフ・ヒトラー『我が闘争』より
アドルフ・ヒトラー『我が闘争』より
2: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:07:18.36 ID:Ow2sC6r10
サンキューチョビ髭
3: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:07:39.53 ID:RVSXnhkrd
ありがたきお言葉
4: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:07:43.13 ID:9ALuabt80
青酸ガスでカビ菌って死ぬんか?
5: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:08:12.99 ID:vPNJJ5TV0
これはナチスの党首
6: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:08:30.63 ID:gsfPyVVw0
上がるときに足先を冷水で冷やすと血管が締まって良いってよく聞くけどそもそも血管締めるメリットあるんか?
7: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:09:19.64 ID:1Z3D+9yf0
ユダヤ人の暗喩定期
8: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:09:49.64 ID:h2CJ8lChd
シャワー…?
9: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:11:02.84 ID:k+Nn7I1wd
ドイツ国内のカビ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:11:05.54 ID:11TG97+A0
ツィクロンBやろなあ
11: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:11:34.86 ID:lOaQ0X7Wa
ちべたいからヤダ
12: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:11:56.64 ID:wtL4LKj0p
シャワー(チクロンB)
13: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:12:05.88 ID:y49z+Ndna
カビはユダヤの隠語か?
14: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:12:25.04 ID:wmqrcwlH0
「窓の掃除は新聞紙を貼り付けて拭き取るのが良い」
────ヒトラー(2019)『我が闘争』「窓掃除について」:頁243-256より引用
────ヒトラー(2019)『我が闘争』「窓掃除について」:頁243-256より引用
30: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:16:23.64 ID:rWAKW/9M0
>>14
これを14ページもかけて語っとるんか
これを14ページもかけて語っとるんか
38: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:19:06.73 ID:1p09Ct5y0
>>30
窓はドイツ社会
新聞紙は密告者(多くがドイツ突撃隊)
拭き取りはゲシュタボの隠語
窓はドイツ社会
新聞紙は密告者(多くがドイツ突撃隊)
拭き取りはゲシュタボの隠語
32: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:17:26.31 ID:qrsy9frLr
>>14
これページまたいでんの何で?
これページまたいでんの何で?
34: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:18:20.41 ID:qLztEnFZa
>>32
1ページ1~2文字しか書いとらんねん
1ページ1~2文字しか書いとらんねん
43: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:20:19.79 ID:RxH9zLXbM
>>14
よく見たら出版されたの去年で草
よく見たら出版されたの去年で草
15: 名無しさん@恐縮です 2020/12/09(水) 11:12:28.32 ID:1p09Ct5y0
アイヒマン「さすが総統!これでガス室を改良します」
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
せめて、内側から体当たりしたら開いてしまう気密性ゼロの木製ドアくらいは、其れらしい物に換えておくばきだっただろうに。