なんで雪国って自動雪下ろし機みたいのを開発しないの?
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:51:39.580 ID:4IosLohKM.net
屋根にベルトコンベアみたいな器具を後付けできるようにしたらいいのに
2: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:52:00.961 ID:GQSZugwbM.net
あるよ
3: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:52:19.650 ID:6ghipL3Vd.net
屋根融雪はあるけど電気代糞高い
10: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:54:54.933 ID:4IosLohKM.net
>>3
融雪でなく雪下ろし
融雪でなく雪下ろし
4: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:52:31.897 ID:YAEfXbJ/0.net
引っ越せよ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:52:55.613 ID:gHqmThmo0.net
なんでそんなとこ住むんだよ地元に利権もねえ平民の癖に
6: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:53:23.530 ID:e3x4oqg6a.net
屋根をベルトコンベアにすれば
7: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:53:48.246 ID:U0QW3Pp2d.net
14: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:55:59.448 ID:4IosLohKM.net
>>7
こんな仕組みで上手くいくと思えないんだが
こんな仕組みで上手くいくと思えないんだが
17: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:56:37.236 ID:U0QW3Pp2d.net
>>14
スレ終了
スレ終了
19: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:57:29.403 ID:4IosLohKM.net
>>17
仕組みが悪い
仕組みが悪い
23: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 08:00:20.458 ID:U0QW3Pp2d.net
>>19
あるかないかだからスレ終了
あるかないかだからスレ終了
15: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:56:09.722 ID:U0QW3Pp2d.net
>>10
>>7
>>7
29: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 08:02:02.895 ID:pY6xJ7Y90.net
ベルトコンベアも>>7と大して変わらんだろう
むしろ可動部分多いから定期的なメンテナンス必須だし凍結したら動かないし屋根におけるような物だと重量制限がキツい
それに家の外観も損なうし導入コストが何千万もかかる
はっきり言って思いつきでしかない
むしろ可動部分多いから定期的なメンテナンス必須だし凍結したら動かないし屋根におけるような物だと重量制限がキツい
それに家の外観も損なうし導入コストが何千万もかかる
はっきり言って思いつきでしかない
8: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:54:20.936 ID:G31/Fnk00.net
デカいファン付けて積もる前に隣の家に吹き飛ばせばいい
9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:54:54.248 ID:f0t/jdCx0.net
市とかで買えばいいのに
11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:55:17.927 ID:2PCQ4j5U0.net
ベルトコンベアみたいな大げさなのじゃ無くてもワイヤーで下面カットすれば自重で落ちてくれる
そういう対策してる家もある
そういう対策してる家もある
12: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:55:19.491 ID:1OTXzhyL0.net
全国から雪かきしてくれる奴隷ボランティア募ってるし終わってるなトウホグ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:55:26.985 ID:lKmKsYEDa.net
屋根が三角なのは雪が積もりにくいようにしてるのだと勝手に思ってたけど
18: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:57:05.744 ID:4IosLohKM.net
>>13
積もった雪をどうにかする場面の話なんだが
積もった雪をどうにかする場面の話なんだが
26: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 08:01:20.879 ID:lKmKsYEDa.net
>>18
なんか鉄板でも仕込んでそれ温めればいいんじゃねーの
なんか鉄板でも仕込んでそれ温めればいいんじゃねーの
16: 名無しさん@恐縮です 2021/01/06(水) 07:56:28.225 ID:6ghipL3Vd.net
屋根に角度付けて落ちやすくしてる家もある
ただ場所によっては落ちた雪の処理が問題になってくる
ただ場所によっては落ちた雪の処理が問題になってくる
こちらも読まれております。
この記事へのコメント