電気ケトルってなんであんなに一瞬でお湯湧くの?
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:40:38.96 ID:D26fgDZa0
謎
2: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:41:50.56 ID:IOs/CJyP0
元から沸騰寸止めしとるからやろ
3: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:42:09.38 ID:yEXm28qaM
ケトション定期
4: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:42:18.67 ID:saVKrekId
水を細い管に枝分かれさせて強火力のガスバーナーで効率よく暖めている
5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:42:53.46 ID:F1pPJ1yuH
>>4
電気とは
電気とは
6: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:43:10.17 ID:z8rAVSFd0
いうほど一瞬か?
7: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:43:28.15 ID:mmCwAOmzd
中の気圧が高いんや
8: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:43:49.67 ID:W140EwKo0
1000円のやつ全然わかない
9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:43:57.77 ID:w1tenyWD0
中に無数のスピーカーが内蔵されてて「ありがとう」が何度も再生されとるんや
10: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:44:01.78 ID:Kn2FwiTUr
出張ついでにケトションやるけどニオイきついで
数日前から甘いもの食べとけば多少はましやけど
数日前から甘いもの食べとけば多少はましやけど
11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:44:21.24 ID:VhTH9BLFa
ガスの方が早くね?
13: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:44:52.46 ID:HdXJ9saca
>>11
たし蟹
たし蟹
12: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:44:31.24 ID:DTqcIqpZ0
すげえ一瞬なんか
いいなあ
いいなあ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:45:14.02 ID:kFQZ7ynZa
沸くからや
15: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:45:19.76 ID:Xe3p4a6ba
実際なんか3分くらいありゃ沸くからびっくりする
16: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:45:23.70 ID:p/rj8YIRr
ワイの家は家賃15万のタワマンやからガスコンロ4つもついとるんや
そのうち1つを常にヤカン用にしとるで
カビも生えんしええ感じ
そのうち1つを常にヤカン用にしとるで
カビも生えんしええ感じ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:46:24.40 ID:r3TfL0Kl0
>>16
隙あったか?
隙あったか?
28: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:49:17.05 ID:TjTEmXU30
>>20
疑問形は隙やろ
疑問形は隙やろ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:50:53.01 ID:9V5BkJVDd
>>16
隙あらば
隙あらば
17: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:45:38.67 ID:w1tenyWD0
ケトションする人って偽名でホテル利用しとるの?
19: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:46:06.27 ID:QUpydPyTM
>>17
ガチでやる知恵遅れなんかおらんわ
ガチでやる知恵遅れなんかおらんわ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:47:51.04 ID:Kn2FwiTUr
>>17
普通に本名やぞ
なんなら領収書に会社名かかせとるし
普通に本名やぞ
なんなら領収書に会社名かかせとるし
27: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:49:02.76 ID:w1tenyWD0
>>23
これもう敵対企業の刺客やろ
これもう敵対企業の刺客やろ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 20:45:56.40 ID:3SEQ6ne20
中に赤星がいるんだょ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント