企業「残念でした~♥君はFランだから就職できませ~ん♥」
2コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:52:24.09 ID:kQ10uwsL0.net
できないぞ
2: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:52:41.26 ID:LQ9VI+Jj0.net
今は余裕やぞ
4: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:53:14.58 ID:qfbdFlpUd.net
>>2
えらばなければやろ
えらばなければやろ
7: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:54:30.71 ID:LQ9VI+Jj0.net
>>4
大企業とかじゃなければ割と受かるぞ
今はどこも引く手あまたや
大企業とかじゃなければ割と受かるぞ
今はどこも引く手あまたや
3: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:53:09.15 ID:cOYU2PuN0.net
介護飲食小売「できるぞ」
6: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:54:26.42 ID:OgUENnqhd.net
>>3
Fランのワイらは抵抗ないけどまともな大学に通ってるのにワイらと同じような道に来る奴らは都落ちよな
Fランのワイらは抵抗ないけどまともな大学に通ってるのにワイらと同じような道に来る奴らは都落ちよな
5: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:54:11.34 ID:2h1X3bcd0.net
if (user.univ.lank = f)
return "満席"
return "満席"
8: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:54:47.22 ID:ICN6tf1Dd.net
>>5
かなしいなあ
かなしいなあ
9: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:55:30.30 ID:aMreHUHqr.net
>>5
バグゥー
バグゥー
12: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:56:00.91 ID:Gk7tq3sD0.net
>>5
なんて悲しい変数
なんて悲しい変数
17: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:58:04.84 ID:1pP/G+Ig0.net
>>5
これが現実
これが現実
19: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:59:13.84 ID:lgWzlI/dd.net
>>5
lank
lank
25: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 11:02:07.10 ID:QwU2Lhs30.net
>>5
cだとバグってるけど大丈夫?
cだとバグってるけど大丈夫?
30: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 11:03:41.35 ID:AqF9myE8d.net
>>5
草
草
42: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 11:09:04.80 ID:UQmBOnceH.net
>>5
しゃーない
しゃーない
55: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 11:12:00.87 ID:o2Yp/n0t0.net
>>5
lankなのでセーフ
lankなのでセーフ
10: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:55:50.39 ID:cZfQZUTza.net
不動産営業「いいよ!こいよ!」
11: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:55:52.79 ID:vSuRGGgJ0.net
なお、辞退しないでくれる応募者はゼロの模様
13: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:56:17.96 ID:m2UtDU130.net
Fランでも体育会系は良いところ行ってた
14: 名無しさん@恐縮です 2018/10/15(月) 10:57:22.70 ID:tmIJcTXT0.net
採用者数が一定数以上ある規模の企業だと
採用が都会の大学出身者に偏るのは好ましくないんだな
なぜなら企業は様々な地方の顧客を相手にするから。
例えば早稲田大200人応募で5人採用、倍率40倍とする。
地方大学出身者はそれよりずっと入りやすい。
採用が都会の大学出身者に偏るのは好ましくないんだな
なぜなら企業は様々な地方の顧客を相手にするから。
例えば早稲田大200人応募で5人採用、倍率40倍とする。
地方大学出身者はそれよりずっと入りやすい。
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
録音する、企業にクレーム入れる、話を拡大方向に持って行く
SNSやYouTubeで拡散させる=TV局が食いつくかも?そして大炎上へw
出来なくても金にはなるだろうね
なので録音は大切(録画できてればもっといい)
えっ、何言い出してんの?
ちょっと怖いんだけど