服ってどこで買うべき?
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:50:42.52 ID:Y1XndHvV0
どうなん?
2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:50:58.00 ID:Y1XndHvV0
ちなほとんどユニクロ
3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:50:58.23 ID:/ObdGdCe0
スポーツデポや
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:51:12.36 ID:Y1XndHvV0
>>3
なんやそれ
なんやそれ
5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:51:18.76 ID:ijFV2CLM0
ワークマン
6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:51:34.40 ID:Y1XndHvV0
>>5
ワークマンプラスがいいらしいな
ワークマンプラスがいいらしいな
7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:51:41.26 ID:jphwZZ+60
紳士服の青山
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:51:58.42 ID:Y1XndHvV0
>>7
青山ってカジュアルなもの売ってるの?
青山ってカジュアルなもの売ってるの?
11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:52:48.05 ID:ijFV2CLM0
>>8
店行けよ…
店行けよ…
13: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:53:14.85 ID:Y1XndHvV0
>>11
学生やから、あんまり青山行くことないんや。すまん
学生やから、あんまり青山行くことないんや。すまん
22: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:54:38.13 ID:ijFV2CLM0
>>13
一度も行ったことない
一度も行ったことない
18: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:54:00.31 ID:jphwZZ+60
>>8
高いけど売ってる
高いけど売ってる
23: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:54:38.43 ID:Y1XndHvV0
>>18
そうなんか、いってみっか
そうなんか、いってみっか
9: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:52:10.22 ID:Y4YYZIiE0
ユニクロでええやん
10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:52:25.96 ID:Y1XndHvV0
>>9
ユニクロだけってバカにされないん?
ユニクロだけってバカにされないん?
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:53:13.13 ID:VldrNjTS0
アウトレット
14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:53:33.62 ID:Y1XndHvV0
>>12
アウトレットはええな
アウトレットはええな
15: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:53:48.00 ID:jDqacKu2d
しまむらのがよくない?
19: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:54:05.31 ID:Y1XndHvV0
>>15どうしても生地が安っぽくて弱い印象がある
16: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 03:53:55.89 ID:FPqg4gkMd
赤札堂でお母さんが買って来てくれるわ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント