ガンダムのビームサーベルって何で無限に伸びへんのや?
2コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:08:29.63 ID:1BttORnn0.net
光なら無限に伸びるやろ
2: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:08:55.19 ID:45yFPptWa.net
粒子だってば
9: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:09:50.38 ID:1BttORnn0.net
>>2
粒子って何や?
粒子って何や?
35: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:14:36.65 ID:vwpK0VXVM.net
>>9
粒々や、ミカンとかコーンとかあるやろ
粒々や、ミカンとかコーンとかあるやろ
3: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:08:59.18 ID:+vLwBZn+0.net
ビームは光とちゃうやろ
4: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:08:59.65 ID:1BttORnn0.net
形が固定されるのはおかしい
5: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:09:16.74 ID:nH1J3my60.net
出力が足りないんやろ
6: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:09:30.76 ID:grQ9bCyV0.net
たぶんやけど作者の意向やで
7: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:09:33.94 ID:I8dN8jtS0.net
形を固定する技術があるんやろ、知らんけど
10: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:10:24.94 ID:ADvvwIq3a.net
>>7
それがiフィールドや
それがiフィールドや
8: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:09:45.61 ID:7GjI0Iir0.net
レーザーではないから
11: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:10:28.10 ID:yu6elXsp0.net
めいっぱいガンバってあの長さなんや
12: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:10:28.78 ID:U1Lg93UB0.net
会社の営利方針に反するから
13: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:11:03.82 ID:JHI542tkM.net
拡散して見えなくなってるんやで
14: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:11:08.78 ID:uwMnWaek0.net
味方に当たると危ない
15: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:11:13.99 ID:LiC1ZwCu0.net
延びるよ
16: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:11:26.45 ID:7GjI0Iir0.net
そういえばミノフスキー粒子って富野が好きそうってのが語源らしいな
17: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:11:26.62 ID:JDTueEM70.net
あれはミノフスキー粒子を固めたやつやからやで
18: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:11:35.86 ID:tG3fvEew0.net
ガラスに閉じ込めてない蛍光灯かネオンみたいなものやないの?
ガスを噴射して電磁波を当てるような
ガスを噴射して電磁波を当てるような
19: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:11:46.15 ID:pDM16m8l0.net
伸ばしすぎたら拡散するんちゃう
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
それで違法は、そもそも公の法人として活動する価値を失うかと思われますが。
さっさと商業登記の廃止をしてきなさい。