本日の注目ニュース!!

賢すぎて困った事ある?

1
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:15:24.568 ID:cV3OKq6P0
無勉→東大文I卒
ド田舎の小学校で先生陣と対立
説明しても理解出来ない人が居ることに気付くまで苦労した
人は自分で考えて答えに行き着いた事は間違いだったとしても間違いを認める事が難しい
多くの人は自分の事を人より賢いと思っているからそのプライドを傷付けないようにしないといけない

共感してくれる人いる?





48: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:47:16.108 ID:zIq4PlvMa
>>1
分からんでもない

2: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:15:56.436 ID:4/PwiqzV0
でも証拠出せない高卒じゃん

3: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:16:25.200 ID:LEcb3PZIa
共感してやるよ

4: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:17:07.274 ID:kpKTm+T30
今何してるん?

7: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:18:20.635 ID:cV3OKq6P0
>>4
会社経営4年目

10: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:19:39.995 ID:kpKTm+T30
>>7
コロナで経営辛い?
小さい会社て優秀な人こなくてイライラする?

14: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:23:00.280 ID:cV3OKq6P0
>>10
コロナで辛いのは接客を伴う仕事
私はそういう業種じゃないので大丈夫
コロナになって別事業としてネット事業、空調事業、企業のコストカット指導などを始めたよ
環境に合わせた仕事は好調

46: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:44:00.718 ID:LsKNBZOfM
>>14くらいでウソだと分かる

5: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:17:17.984 ID:eMktAOEZM
無勉で東大とか学校の先生が優秀なんだな

9: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:19:16.400 ID:cV3OKq6P0
>>5
教科書読んでたら受かった
2次試験は赤本読んでたら大丈夫だった

6: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:17:44.496 ID:cV3OKq6P0
問題が発生する度に声を掛けられる
何でも解決屋みたいな立ち位置になってめんどくさい

8: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:18:33.420 ID:z67BhLQt0
俺も無勉で東大卒だからわかる

11: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:19:45.364 ID:PwIzWTe40
じゃあ俺は無弁でハーバード大学医学部卒業

12: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:21:30.799 ID:eMktAOEZM
リアルなろう系かよ

17: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:24:34.048 ID:cV3OKq6P0
>>12
東大に限らずどこの大学でもいるよ
地方の国立大学は私立よりこういうタイプ多いと大学の先生も話してた

13: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:21:51.507 ID:5pMZX7Dt0
間違いに気付けるのは才能

15: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:23:12.032 ID:XXrPD7boM
> 説明しても理解出来ない人が居ることに気付くまで苦労した

理解させられないお前は賢くないって証明じゃん、気付いてないのも賢くないし

18: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:25:13.922 ID:cV3OKq6P0
>>15
まさにあなたみたいな人の事なんだけどね

19: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:26:12.496 ID:XXrPD7boM
>>18
いや、お前が悪いんだよ
やっぱり勘違いしてるバカなんだなお前

16: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:23:18.351 ID:uTxb8fzC0
俺の学校にも教科書読むだけで試験突破する奴いたわ

21: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:26:50.134 ID:cV3OKq6P0
>>16
資格とかはだいたい本読めば通る
だからといってモールス信号暗記しろと言われたら嫌だけどね

20: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:26:13.654 ID:LxtIYw1o0
俺は無勉で地方国立だけどわかる

29: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:32:57.482 ID:cV3OKq6P0
>>20
一緒に研究した人は地方国立だったけど私みたいな感じだった
その人はテストの点が良い訳じゃなかったのが私との違いかな
研究の手順や論文の書き方が上手い人だった

53: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 17:13:07.776 ID:cRZtaGNba
>>29
何研究してたの?

22: 名無しさん@恐縮です 2020/12/27(日) 16:27:35.672 ID:C9trYHKo0
へー すごい

こちらも読まれております。






BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2021年01月14日 06:00
痛い奴
本当の賢さはもっと抽象的