大学時代の4年間で「WEB製作」→「WEBプログラマー」→「オープン系バックエンドエンジニア」→「PM」と階段を登ってきたが。
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:17:55.802 ID:ersU0fZtd
質問あるか?
94: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:56:38.835 ID:V+cBQAeWM
>>91
コンサルは大卒じゃないと入れないでしょ
あとWEB技術は流れが早いから、歳食うと使えないおっさんになりやすい
腕一本で生き抜く能力がないって早いうちに理解してコンサルになったのは賢い
青いけど>>1は優秀だよ。自分がわかってる
コンサルは大卒じゃないと入れないでしょ
あとWEB技術は流れが早いから、歳食うと使えないおっさんになりやすい
腕一本で生き抜く能力がないって早いうちに理解してコンサルになったのは賢い
青いけど>>1は優秀だよ。自分がわかってる
95: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:57:30.653 ID:inRnPRfn0
>>94
自演乙
自演乙
96: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:58:17.926 ID:z8Df7ktrM
>>94
往生際悪すぎwww
往生際悪すぎwww
97: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:58:44.329 ID:5QtBVM26M
>>93
すまんレス数多くて>>1だと思ってた忘れてくれ
すまんレス数多くて>>1だと思ってた忘れてくれ
2: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:18:11.467 ID:ersU0fZtd
ちなみにコンサルに就職する。
3: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:18:38.429 ID:CcrelmLp0
授業は?
6: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:21:26.499 ID:ersU0fZtd
>>3
ギリギリ卒業
ギリギリ卒業
4: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:19:25.709 ID:inRnPRfn0
もうちょっとマシな嘘つこうや
7: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:21:41.446 ID:ersU0fZtd
>>4
嘘じゃないでーす
嘘じゃないでーす
10: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:22:22.745 ID:inRnPRfn0
>>7
本職でまともに開発しながら大学なんて通えるわけないでしょw
本職でまともに開発しながら大学なんて通えるわけないでしょw
5: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:21:10.063 ID:ersU0fZtd
具体的には
「WEB製作」→LP制作から始まりデザインも一通り
「WEBプログラマー」→フレームワークを使いWEBサービスを受注開発
「オープン系バックエンドエンジニア」→オープン系のプロジェクト(先端テクノロジー分野)でエンジニアとして開発
「PM」→プロジェクトマネージャーで全体をハンドリング
「WEB製作」→LP制作から始まりデザインも一通り
「WEBプログラマー」→フレームワークを使いWEBサービスを受注開発
「オープン系バックエンドエンジニア」→オープン系のプロジェクト(先端テクノロジー分野)でエンジニアとして開発
「PM」→プロジェクトマネージャーで全体をハンドリング
8: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:22:20.698 ID:NFtGYbP60
プログラミング知らんけど横文字並んでるし強そう
9: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:22:22.678 ID:9Vk04/6bM
学生でそんな経験してるの?????
12: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:23:05.397 ID:inRnPRfn0
>>9
SEだけど嘘に決まってんじゃん
大学通いながら出来るような甘い職場なんてないよ
SEだけど嘘に決まってんじゃん
大学通いながら出来るような甘い職場なんてないよ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:23:36.984 ID:ersU0fZtd
>>10
>>12
あるんだな、それが
>>12
あるんだな、それが
15: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:24:18.356 ID:inRnPRfn0
>>14
ないよ
大学で120単位近く取りながらこなせるレベルの案件だったら
クソみたいな細かい案件だし
キャリアになんてならないから
ないよ
大学で120単位近く取りながらこなせるレベルの案件だったら
クソみたいな細かい案件だし
キャリアになんてならないから
19: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:25:34.298 ID:ersU0fZtd
>>15
マジでキツかったぞw
マジでキツかったぞw
22: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:27:00.710 ID:inRnPRfn0
>>19
マジでキツイとかじゃなくてさぁ
ガッコ通いしてる奴が打ち合わせや顧客折衝できるわけないんだよね
どの時間も空けておく必要あるんだから
マジでキツイとかじゃなくてさぁ
ガッコ通いしてる奴が打ち合わせや顧客折衝できるわけないんだよね
どの時間も空けておく必要あるんだから
32: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:30:57.558 ID:ersU0fZtd
>>22
まぁね
死にそうになったよ何度も
まぁね
死にそうになったよ何度も
35: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:32:04.006 ID:inRnPRfn0
>>32
そういう事言ってるんじゃないんだけどw
てか全く開発経験すらない状態で笑った
そういう事言ってるんじゃないんだけどw
てか全く開発経験すらない状態で笑った
13: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:23:13.933 ID:ersU0fZtd
>>9
うん
うん
11: 名無しさん@恐縮です 2020/12/11(金) 21:22:45.653 ID:SOiJMSMap
いいと思う
PMには一通り齧ってる奴がつくべき
PMには一通り齧ってる奴がつくべき
こちらも読まれております。
この記事へのコメント