バッティングセンターで150km体感してきたけど
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 19:50:00.53 ID:9kHmRjMea
こんなの打てんわ
しかもクイックとかでタイミング変えたり
コース狙われたり変化球投げられたり
プロって想像以上にすげえよ…
しかもクイックとかでタイミング変えたり
コース狙われたり変化球投げられたり
プロって想像以上にすげえよ…
2: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 19:50:52.28 ID:lsOwaViN0
思ったより近く感じるけど感じたより遠いんだよな150km/hくらいの球って
3: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 19:51:05.86 ID:jOLXsE5B0
わかるわ
ワイのスイングスピードじゃまともに打てない
ワイのスイングスピードじゃまともに打てない
63: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 20:10:08.87 ID:7d9tMvfF0
>>3
スイングスピードほぼ関係ないぞアホのカス
スイングスピードほぼ関係ないぞアホのカス
72: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 20:13:17.95 ID:Odu1454z0
>>63
これ
フルスインする必要ないの理解できてない奴が大杉
これ
フルスインする必要ないの理解できてない奴が大杉
78: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 20:14:23.89 ID:OfCMkOPm0
>>72
それバッセン専用打法やしなあ
それバッセン専用打法やしなあ
89: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 20:15:57.05 ID:Odu1454z0
>>78
バッセンの話ちゃうんか?
あとミート重視なら一緒やで
バッセンの話ちゃうんか?
あとミート重視なら一緒やで
97: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 20:17:16.22 ID:OfCMkOPm0
>>89
まあせやな
まあせやな
79: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 20:14:36.02 ID:7d9tMvfF0
>>72
ここの雑魚らはそれがわからんのや
ここの雑魚らはそれがわからんのや
4: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 19:51:57.80 ID:FZYlwCLwM
バントも命がけや
5: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 19:52:37.01 ID:HuHUb3nbd
バレルゾーンに入れるようにすればええんや
6: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 19:52:39.67 ID:8+pSRTBPd
120キロでさえ人に投げられたらかなりキツい
9: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 19:53:36.24 ID:uoHOlaSc0
>>6
これ
これ
7: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 19:53:21.36 ID:XPAV//NxM
ワイ110kmでもう打てないんやけど
10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 19:53:57.91 ID:uoHOlaSc0
>>7
110は何回もやってたら慣れるで
110は何回もやってたら慣れるで
8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 19:53:21.86 ID:9kHmRjMea
あの球を打ち返してホームランにしちゃったりするんだもんなあ
11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 19:54:04.07 ID:MKm7vOxkd
ストレート150出るのにバッピみたいに打たれるピッチャーもおるしな
そんな選手らをバカにするんだからなんJ民も大したもんだよ
そんな選手らをバカにするんだからなんJ民も大したもんだよ
12: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 19:54:21.58 ID:hsNT8avP0
110kmですらめちゃくちゃ速いわ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 19:54:56.72 ID:EWU+jh7uM
藤浪の160キロが顔面に飛んでくるって体感速度ヤバそうやな
14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 19:54:57.73 ID:CaAu5/Yv0
藤浪の160kmポンポン弾き返すプロってすげー
こちらも読まれております。
この記事へのコメント