【画像】LINEの世界での立ち位置が判明 w w日本終わってた
2コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:05:37
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
米国 Google、Facebook、尼
中国 アリババ、テンセント
米国 Google、Facebook、尼
中国 アリババ、テンセント
3: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:06:36.37 ID:72rubFvt0.net
>>1
そもそもツールとしての用途が違うんだけど、、、
友人、恋人無しの人??
そもそもツールとしての用途が違うんだけど、、、
友人、恋人無しの人??
82: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:29:51 ID:ibQpXTqi0.net
>>3
じゃあなぜ自ら比較対照としてるんだ?
頭悪いなぁw
じゃあなぜ自ら比較対照としてるんだ?
頭悪いなぁw
7: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:07:29.91 ID:70uzJ3ME0.net
>>1
土俵がちがうんじゃね?
土俵がちがうんじゃね?
8: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:07:30.54 ID:KR0lzUMu0.net
>>1
日本じゃなくて韓国だろ何いってんだ?
日本じゃなくて韓国だろ何いってんだ?
37: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:17:04 ID:hbROwSo10.net
>>8
釣りだろ
じょうじゃく
釣りだろ
じょうじゃく
23: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:13:24.64 ID:pWwM1cto0.net
>>1
それチョンだぞw
それチョンだぞw
45: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:19:05.20 ID:j8rl2XJ10.net
>>1
どうしてこんな比較出してんだよwwww
土俵が違うだろwwww
どうしてこんな比較出してんだよwwww
土俵が違うだろwwww
91: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:32:39.58 ID:mCYSllSq0.net
>>1
これ見てわかるのは、日本だけ営業利益に対して研究開発費が一桁少ないこと
成長するための投資をしてないんだからそりゃ負けるわ
これ見てわかるのは、日本だけ営業利益に対して研究開発費が一桁少ないこと
成長するための投資をしてないんだからそりゃ負けるわ
2: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:06:25.71 ID:TOd8IdQ30.net
桁違いというか勝負にすらならんな
4: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:06:45.92 ID:K3DyPdKt0.net
ん?
5: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:07:02.11 ID:xs0KJ6xJ0.net
ラインって韓国じゃなかったの?
21: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:12:58.38 ID:MuRpEOqx0.net
>>5
韓国だよ、プログラム内に韓国語表記あるし韓国サーバーにデータ流され放題だし
カカオと言い使う気がしれない
韓国だよ、プログラム内に韓国語表記あるし韓国サーバーにデータ流され放題だし
カカオと言い使う気がしれない
46: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:20:13.18 ID:RGvwZrmT0.net
>>21
さらっとデマ書くな
LINEのサーバは日本だわ
本当に韓国にサーバがあると信じてるアホいるんだな
さらっとデマ書くな
LINEのサーバは日本だわ
本当に韓国にサーバがあると信じてるアホいるんだな
97: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:35:00 ID:tNUqfl9a0.net
>>46
サーバーが日本にあるのと、韓国にデータ流され放題なのは両立するのでは?
サーバーが日本にあるのと、韓国にデータ流され放題なのは両立するのでは?
6: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:07:06.78 ID:Is1OwqFS0.net
ガラパゴジャップ
9: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:08:20.32 ID:EBlfa+ga0.net
分かったLINEはアンイスト
10: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:08:52 ID:Q4IugMz30.net
LINEは日本企業だよ
31: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:15:32.14 ID:3nPU/bRD0.net
>>10 韓国企業だぞ、情報全部ながれててもおかしくない
35: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:16:14.21 ID:hhKpVYGs0.net
>>31
突き詰めたら外資だぞ
突き詰めたら外資だぞ
36: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:16:57 ID:3nPU/bRD0.net
>>35 ラインだけはないわw
39: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:18:37.85 ID:hhKpVYGs0.net
>>36
好きにしたらいいけどどこも情報抜いてるだろ
好きにしたらいいけどどこも情報抜いてるだろ
74: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:27:52 ID:irYtwCKI0.net
>>10
成りすましのね
表向きは役員も日本人みたいけど
実際はネイバー?のチョンの会社だよ
成りすましのね
表向きは役員も日本人みたいけど
実際はネイバー?のチョンの会社だよ
75: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:28:28.02 ID:hhKpVYGs0.net
>>74
NAVERは韓国じゃなく外資系だぞ
株主見てみろ
NAVERは韓国じゃなく外資系だぞ
株主見てみろ
11: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 20:09:18 ID:Zi1BzbDB0.net
ラインの創設者は元KCIAの副長官だかなんかで今でも韓国政府関係者と繋がりの強い人だったはず。
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
それがLINEについての謎でありタブーでありまともな国民・市民の悩み事だわな。
もちろんソフトバンクは孫ー