【朗報】コロナ収束後、どこでバイトしても最低賃金は同じに
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)03:28:28 ID:gvE
2: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)03:29:30 ID:Uf6
しごとば「ロボット買った方が安上がりやな」
3: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)03:29:37 ID:JEc
安いところに合わせてきそう
4: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)03:30:09 ID:pel
均一790円になったら草生える
5: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)03:30:19 ID:keZ
>>4
島根県かな
島根県かな
7: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)03:32:06 ID:ngG
>>4
うーんこの秋田県
うーんこの秋田県
6: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)03:31:00 ID:x4K
移民が増えるな
8: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)03:32:13 ID:gvE
引き上げだから高いところに合わせるやろ流石に
9: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)05:38:25 ID:Zu3
地方の中小企業をどんどん潰しに来てて草
10: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)05:40:10 ID:WIE
実現しねーだろ
11: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)05:42:20 ID:LQC
バイトは助かるけど企業が潰れるから結局意味なくね
12: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)07:50:09 ID:1Lh
安いバイトありきな中小企業多すぎなんはあると思う
13: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)07:52:32 ID:Yup
バイトって雇い方じゃなくて自営業者と時給750円で契約したとかそんな風に雇い方変えてきそう
17: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)08:12:40 ID:D5K
>>13
書類上勤務時間減らして同調圧力で8時間労働やで
書類上勤務時間減らして同調圧力で8時間労働やで
18: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)08:48:53 ID:1Lh
>>13
請負とかいう闇
請負とかいう闇
14: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)07:53:16 ID:YKO
なんで地方と格差できるんかな
23: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)09:07:48 ID:91A
>>14
金と人の密度やな
コンビニみたいな商品単価が変わらんとこで都内と地方の売れ方みると分かりやすい
金と人の密度やな
コンビニみたいな商品単価が変わらんとこで都内と地方の売れ方みると分かりやすい
15: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)07:54:45 ID:MEg
地方のバイト首にされそう
16: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)08:03:55 ID:g3z
goto 大都市
19: 名無しさん@恐縮です 20/11/23(月)08:50:28 ID:4H9
地域ごとに物価が違ったら意味無いやろ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント