ワイ派遣、年齢を理由に切られる…
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:25:19 ID:dbD
先週入った30歳の派遣は切られずに
一年半続けた41歳のワイが切られる模様
ふざけんなよマジで
再来月から時給1000円の仕事紹介するとか言われてんだけどふざけんなよ
一年半続けた41歳のワイが切られる模様
ふざけんなよマジで
再来月から時給1000円の仕事紹介するとか言われてんだけどふざけんなよ
2: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:25:39 ID:mTn
ガチならめっちゃ惨め
12: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:28:11 ID:dbD
>>2
いやほんとね
理由がコロナで仕事減ってきてるからねーって
ワイの方ができる仕事多いのに
いやほんとね
理由がコロナで仕事減ってきてるからねーって
ワイの方ができる仕事多いのに
3: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:26:04 ID:0Vv
パチ屋の方が時給たけえな
4: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:26:21 ID:MXO
介護保険料とかいろいろかさんでくるしね…
5: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:26:29 ID:8WI
時給なめくさり過ぎで草
6: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:26:35 ID:0G4
何で41歳で派遣なんや?
7: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:26:40 ID:wXv
寮に住んでるの?
8: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:27:01 ID:oKx
しょうがないね……(涙)
9: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:27:09 ID:Euq
野党がわるい
10: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:27:21 ID:K4G
コストの問題だろうなぁ
11: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:27:35 ID:SD5
ワイの職場に50で派遣のおっさんおるで
14: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:28:24 ID:0G4
>>11
若いのにすればええやん
何でわざわざ50歳の奴にすんの?
仕事の覚えも悪いやろしメリットないやろ
若いのにすればええやん
何でわざわざ50歳の奴にすんの?
仕事の覚えも悪いやろしメリットないやろ
13: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:28:16 ID:wdN
派遣先「もっと使えるのよこして」
15: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:29:04 ID:8WI
ワイのバイト先にもおったけど、指一本でキーボード叩いててマジかと思った記憶ある
16: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:29:18 ID:9wU
そら30なら仕事しっかり覚えて貰えば社員登用も視野に入れれるしええやろ
40なんて年寄りよりは
40なんて年寄りよりは
17: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:29:32 ID:K4G
無期限派遣?それとも普通の派遣?
21: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:29:53 ID:dbD
>>17
ふつうの
ふつうの
18: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:29:42 ID:pvw
50になったらどこも紹介してくれんで
19: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:29:46 ID:dbD
せめて時給1300円やろが
今のとこ1600円やぞおい
今のとこ1600円やぞおい
23: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:30:16 ID:0G4
>>19
嫌なら自分で探してくれる?w
嫌なら自分で探してくれる?w
77: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:51:17 ID:qbp
>>19
時給だけなら大企業の社員並みやんけ
時給だけなら大企業の社員並みやんけ
20: 名無しさん@恐縮です 20/09/07(月)09:29:51 ID:uge
正社員でやってこなかった自己責任
こちらも読まれております。
この記事へのコメント