大学生なんやけど20万の軽か15万の原付買うか悩んでる
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:33:23.36 ID:B7aeJar7aHAPPY
お前らならどっちにする?
2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:33:50.49 ID:1Qk2vKYz0HAPPY
原付
3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:33:51.71 ID:gNQK4CcQ0HAPPY
軽
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:34:06.54 ID:+Vi7C9FR0HAPPY
そりゃ維持できるなら軽やろ
5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:34:30.45 ID:saZP9/PmaHAPPY
まあ別れるよな
6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:34:43.45 ID:30Gon+scaHAPPY
20万の軽はなんか憑いてそう
7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:34:51.59 ID:yQ5fnVEu0HAPPY
原付なんて点数稼ぎされるだけやんけ 軽で
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:35:40.61 ID:DRTMDqm2pHAPPY
住んでる場所によるやろ
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:36:00.94 ID:saZP9/PmaHAPPY
>>8
茨城
茨城
9: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:35:45.68 ID:saZP9/PmaHAPPY
維持は出来ると思うねんけど軽は壊れないかだけが心配
10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:35:50.52 ID:X9NUbPeXdHAPPY
15万の小型二輪が1番ええやろ
63: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:59:13.80 ID:B+ODgMdj0HAPPY
>>10
それな
それな
11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:35:57.80 ID:mUcqzRoU0HAPPY
今中古の軽ぅてかなり高いんだが20万の軽ってちゃんと走るんか?
買ってすぐ壊れるってならん?
買ってすぐ壊れるってならん?
15: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:37:07.20 ID:saZP9/PmaHAPPY
>>10
免許がね…
>>11
10年落ちの軽は普通に修復歴無しで20万とかであるよ
案外中古が高いのは原付
免許がね…
>>11
10年落ちの軽は普通に修復歴無しで20万とかであるよ
案外中古が高いのは原付
20: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:38:14.53 ID:X9NUbPeXdHAPPY
>>15
免許なんて自動車免許あったら3日で取れるぞ
ソースはワイ
免許なんて自動車免許あったら3日で取れるぞ
ソースはワイ
48: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:50:29.21 ID:q5pJrZB40HAPPY
>>20
こマ?
具体的に何するんや?
こマ?
具体的に何するんや?
13: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:36:30.57 ID:B/Z/wJ/hdHAPPY
ワイなんて8万の軽ずっと乗ってるぞ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:37:05.15 ID:2Su+vvrUMHAPPY
20万って乗り出し?
17: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:37:30.02 ID:saZP9/PmaHAPPY
>>14
せや
せや
16: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:37:10.41 ID:F4LiJuFY0HAPPY
軽で20万ってやばない?
21: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:38:18.86 ID:saZP9/PmaHAPPY
>>16
カーセンサー見たら大量に出てきたけどそんなあかんのか
カーセンサー見たら大量に出てきたけどそんなあかんのか
18: 名無しさん@恐縮です 2020/11/20(金) 05:37:39.06 ID:X9NUbPeXdHAPPY
何に使うかによるわ
クソ田舎の通勤やったら軽
それなりに都会で渋滞とかありそうなら小型2輪やな
原付きはまじでないと思うで
クソ田舎の通勤やったら軽
それなりに都会で渋滞とかありそうなら小型2輪やな
原付きはまじでないと思うで
こちらも読まれております。
この記事へのコメント