ゲームをダウンロード版で買うバカwwwwwwwwwwwww
5コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 03:55:31.407 ID:StOAHKS00
売らないの?
54: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 04:40:10.316 ID:Zs8ODeSRM
つまり>>1が言いたいのは財産にならないと言うことじゃないか?
62: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 05:36:47.929 ID:yLpgGL+Zd
>>43
パッケージは売れるのがメリットって>>1が言ってるけど中古2000円のソフト売ったって大した額にならんだろ
パッケージ自体がコレクションだったりファンアイテムになるんだからそのメリット捨てて手垢や傷塗れの中古買うのが一番アホ
パッケージは売れるのがメリットって>>1が言ってるけど中古2000円のソフト売ったって大した額にならんだろ
パッケージ自体がコレクションだったりファンアイテムになるんだからそのメリット捨てて手垢や傷塗れの中古買うのが一番アホ
66: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 05:45:19.319 ID:/15+wKGQ0
>>1
イチイチディスクチェンジがめんどくさいし
わざわざ売らなきゃいけないほど金に困ってはない
イチイチディスクチェンジがめんどくさいし
わざわざ売らなきゃいけないほど金に困ってはない
2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 03:56:02.521 ID:74gnFB5G0
占
3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 03:56:12.903 ID:AVD9Cdh90
い
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 03:57:03.993 ID:qkpq66ZO0
うらーないでおもーてなし
5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 03:57:30.525 ID:4sz2fYZA0
初回生産少ないやつはダウンロード
PC系もダウンロード
よく考えたら最近はほぼダウンロードだわ
わざわざ足運ぶことも無くなった
PC系もダウンロード
よく考えたら最近はほぼダウンロードだわ
わざわざ足運ぶことも無くなった
6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 03:58:34.276 ID:dHKFFOqJ0
ダウンロードはその場の思いつきで買えちゃうしな
7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 03:58:52.213 ID:Ybs3eFvRd
別に売らないし←バカ
売れるというメリットを自ら捨てていく限りないバカ
売れるというメリットを自ら捨てていく限りないバカ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 03:59:16.350 ID:4sz2fYZA0
>>7
売らなければいけないほど貧困じゃないんだよな
売らなければいけないほど貧困じゃないんだよな
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 03:59:00.733 ID:WcHaki1H0
ロードがもっとも早いのを買ってる
10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 03:59:19.832 ID:0Ewn1KwN0
なんで売る必要あるの?
11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 03:59:47.138 ID:LqiZ6u+10
ゲーム入れ替える手間が嫌い
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 04:00:04.078 ID:joKg8NT+0
もし配信自体が終了したら二度とゲームできない
カセット買っとけばいつでもできる
カセット買っとけばいつでもできる
17: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 04:02:34.396 ID:i7FQ9kVU0
>>12
意外とそういうのが多いんだよな
意外とそういうのが多いんだよな
18: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 04:03:37.232 ID:4sz2fYZA0
>>12
今まで配信停止で困るようなゲーム見たことないんだけど例えばタイトル教えてほしい
今まで配信停止で困るようなゲーム見たことないんだけど例えばタイトル教えてほしい
24: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 04:05:45.372 ID:WcHaki1H0
>>18
キュービックニンジャ
キュービックニンジャ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 04:07:56.315 ID:4sz2fYZA0
>>24
ただバックしたいだけじゃん
やっぱり貧乏人は大変なんだな
ただバックしたいだけじゃん
やっぱり貧乏人は大変なんだな
27: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 04:09:05.426 ID:WcHaki1H0
>>26
んじゃ闘神都市
んじゃ闘神都市
40: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 04:17:56.954 ID:4sz2fYZA0
>>27
今のところ面白そうなのが出てないんだが?
今のところ面白そうなのが出てないんだが?
67: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 05:46:07.593 ID:/15+wKGQ0
>>12
カセットって昭和かよ
カセットって昭和かよ
72: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 05:56:37.226 ID:t1dzYjCn0
>>12
世界法人のソニーは俺の寿命より確実に長生きするわ。
世界法人のソニーは俺の寿命より確実に長生きするわ。
13: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 04:00:47.581 ID:Fi18mNM00
なんか特典物がつかない限りメーカーも中古品が出ないDL販売のほうが嬉しいだろ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
部屋は汚そうなの草
理由はスペース(所有数増加)と劣化。
両方各プラットフォーム間で圧倒的に速いだろ。どこの世界のソニーだよ
俺は中古買うの無理。
別に売るのは衛生とか関係ないけど、いらなくなったら捨ててるなあ。
どっちでも選択肢あるのが1番いいんじゃね?