政府「年末年始17連休案出すぞ!これで消費加速や!」
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:37:18 ID:fCe
あのさぁ、そんなに休日いっぺんに貰っても有意義に消費できる金ねんだわ
そんな消費してほしいんならまた給付金出しゃええやんけ
というか既に年末年始のスケジュール埋まってる企業が大半やろが
そんな消費してほしいんならまた給付金出しゃええやんけ
というか既に年末年始のスケジュール埋まってる企業が大半やろが
2: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:39:00 ID:izf
要請だしわりと普通のカレンダーで動くと思うけどな
ハッピーマンデー実施してる会社がどれだけあるよ?
って話と一緒
ハッピーマンデー実施してる会社がどれだけあるよ?
って話と一緒
3: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:39:58 ID:e4w
17連休全部旅行しろとはいってないやろ
分散しろっていってるだけ
分散しろっていってるだけ
6: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:41:38 ID:fCe
>>3
旅行分散しろ言うたって誰とどう折り合い付けて分散しろ言うんじゃ
通勤時間分散しろってのもまともに機能しとらんかったのに
旅行分散しろ言うたって誰とどう折り合い付けて分散しろ言うんじゃ
通勤時間分散しろってのもまともに機能しとらんかったのに
10: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:42:30 ID:e4w
>>6
それは知らんが
金無いは言い訳にならんやろって思っただけや
それは知らんが
金無いは言い訳にならんやろって思っただけや
4: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:41:00 ID:c86
ここまで思いつき感満載でも仕事した感出せるのすごい
5: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:41:34 ID:izf
もし実施されたら全体の労働者の4割とされてる非正規全員死亡という
7: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:41:52 ID:HRz
その分収入減る人の事を全く考えてないと思った
11: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:42:31 ID:fCe
>>7
非正規含めてみんな冬のボーナス貰ってて金があるだろうとか思ってんのかな
非正規含めてみんな冬のボーナス貰ってて金があるだろうとか思ってんのかな
13: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:43:39 ID:izf
>>11
こうだぞ?
こうだぞ?
16: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:44:20 ID:fCe
>>13
その人はもう過去の人やから
納得はしてへんけどね
その人はもう過去の人やから
納得はしてへんけどね
14: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:43:41 ID:HRz
>>11
ボーナスもらったからと言ってみんながみんな旅行行かないのにな
ボーナスもらったからと言ってみんながみんな旅行行かないのにな
8: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:42:26 ID:2pq
はよ休みにしろや
9: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:42:28 ID:qOK
プレミアムフライデーは成功しましたか…?(震え声
12: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:43:39 ID:fCe
こんな固めて連休作るぐらいなら
毎月必ず3連休の日を作るとかした方がよっぽどええやんけ
祝日が1日もない月もあるんやから
毎月必ず3連休の日を作るとかした方がよっぽどええやんけ
祝日が1日もない月もあるんやから
52: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)08:01:35 ID:TvH
>>12
激しく同意
激しく同意
15: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:43:43 ID:e4w
非正規のやつらなんて元々旅行なんてする金ないし
そんなん元々計算に入れて無いやろ
そんなん元々計算に入れて無いやろ
17: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:44:32 ID:wfK
休み待ってるわ
2、3日位長くなって欲しいわ
2、3日位長くなって欲しいわ
18: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:45:04 ID:GYi
こたつで寝てりゃ良いがな
19: 名無しさん@恐縮です 20/10/26(月)07:45:38 ID:ZLl
11まではやりすぎやけど連休明け月曜からはきついから
水曜くらいまでには延ばしてほしいわ
水曜くらいまでには延ばしてほしいわ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント